三人の狙撃者に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『三人の狙撃者』に投稿された感想・評価

タイトでスピーディな語り口が短い上映時間をより短くさせている。
伏線がバッチリ決まった脚本が見事。
K

Kの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 アメリカののどかな町、「サドンリー」に極秘で列車で訪れる予定の大統領を暗殺するべく、3人組の狙撃手がやって来る。

悲劇はsuddenly、「突然」訪れる。3人組は丘の上にある狙撃に格好の家を占…

>>続きを読む
果糖

果糖の感想・評価

4.0
犯行予定現場でずっと自分語りしてる狙撃主楽しいなー。銃にとりつかれた悪役がその見せかけの強さで自己啓発している描写を含め、銃規制反対派の情操教育映画っぽい。
eatinspace

eatinspaceの感想・評価

3.6

サクッと観れた

1時間12分の尺でサクッと観れたしまとまりも良い。映画の中でのシナトラを観たのはこの作品がはじめて。男前。オチまでしっかりしていたしメッセージ性もあった。息子、勇敢に生きて…

かなり短めの尺でサクッと見れて面白いが、あまりにも短いのでTVドラマを見ているような感覚にもなる。
短いのでダレることはまずない。

昔の映画が全然詳しくないが、この犯人役の有名なシナトラという俳優…

>>続きを読む

大統領暗殺計画に巻き込まれた小さな田舎町。特別列車を狙撃するのに好都合ということで、母子と年老いた義父が暮らす家が3人組に乗っ取られる。町の名前がSuddenlyだからって、それにしても列車到着直前…

>>続きを読む
otakon

otakonの感想・評価

2.5
ガキが腹立つ。部下もポンコツ。
もういいじゃん、暗殺させてあげようよ。
これじゃあまりにも主人公が可哀想だよ。。。

カリフォルニア州サドンリー、のどかで平穏な田舎町に突然訪れた非日常。
秘密裏に休暇で訪れる大統領とその暗殺計画である。住処を狙撃ポイントに選ばれ巻き込まれた家族と三人の狙撃者による攻防をノワールタッ…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

5.0

満点の面白さ…!尺も脚本も完璧。大統領暗殺計画に突如巻き込まれる家族。やたら喋る殺し屋フランク・シナトラが戦時中の功績マウンティングを取りまくる。スターリング・ヘイドンがショッピング中の未亡人をいき…

>>続きを読む

簡潔な展開でおよそ70分とさくっと見られる。「Suddenly」という街で起きる事件を描く。大統領暗殺計画。

邦題には「3人の狙撃者」とあるけど、その中の1人が会話を進めていた。ほとんど会話劇だけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事