ときめきサイエンスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ときめきサイエンス』に投稿された感想・評価

いい人で有名なマイケル・ベリーマンが暴走族役で出ていて、なんだか嬉しくなった。
そもそもロバート・ダウニーJr目当てで鑑賞したので得した気分。

このレビューはネタバレを含みます

面白かったのか面白くなかったのか全く分からん鑑賞後感。
ただ、飽きさせないテンポの良さにジョンヒューズの凄みを感じる。

ベースは真っ当なDr.スランプなんだけど、ストーリーはほぼ無く、ガンガン差し…

>>続きを読む
8年ぶりに観た。
だいぶ品がないんだけど、エンパワーメント映画をやろうとしてたんだなと改めて気がついた。
前観た時よりも面白かった。
ysak

ysakの感想・評価

3.3
ジョンヒューズがバリバリの頃の、能天気な作品。ブレックファストクラブに繋がる要素はチラホラとある。

このレビューはネタバレを含みます

So,what would you little maniacs like to do first?

ギークなフランケンシュタイン博士たちが女の子を創る
すてきな片想いとブレックファスト・クラブ、…

>>続きを読む
ng

ngの感想・評価

3.4
【過去鑑賞】

80年代のイケイケ美女のイメージが最高にどツボ
bobkek

bobkekの感想・評価

1.0

the sequence of events in this made absolutely no sense. my boyfriend summed it up pretty well:
"t…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジョンヒューズ監督作品。エクソシストのサントラが流れるシーン笑った、ターミネーターだったり色々な映画を思い出すの面白かった!ロバートダウニーJr.がいじめっ子役で登場…主人公2人のズボンを女の子たち…

>>続きを読む
Sayaka

Sayakaの感想・評価

3.4
冴えない(イケメン)高校生二人が理想の女性をプログラミングして現実に…
過去鑑賞。BASTILLEのGOOD GRIEFに出てくる台詞これじゃん!と一人で盛り上がった。青春ドタバタほっこりコメディ。
hideharu

hideharuの感想・評価

2.0

2021.10.18レンタルDVDで鑑賞。
日本公開時には映画館で鑑賞。

ジョンヒューズ人気って今考えると何だったのだろう?日本ではそれほどウケなかったけどアメリカ本国始め欧米では絶大な人気を誇っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事