五十野貴至さんの映画レビュー・感想・評価

五十野貴至

五十野貴至

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

巨獣があともう1体出て来たらいいのになと思いました、そうです、鳥型のやつです

ツイスター(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

牛が飛ばされてました!!

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

公開当時ぶりに観た。
やっぱ火が出るギター弾いてる奴がいるのがおもしろすぎる。

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

10年ぶりに観たけど、踊るシリーズの締めくくりとしても1本の映画としても酷い…
子供はみんなバナナが大好きなワケねぇだろ!!!!

紅い眼鏡(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリアスな話かと思ったら時々急にコメディなるのが面白かった
ストーリーの面白さとかいうよりセリフまわしのおもしろさ、音楽と映像のムードだけでなんとか観てられる
押井守×伊藤和典×川井憲次にしか出せない
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

山田太一の原作も読んでるし大林宣彦の実写版も大好きな映画のひとつ

今の時代に合うような解釈をして新しく実写化した意義があるような作品になってたのがよかったなと思います

レコードがいいアクセントして
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで楽しく見られた
おもしろかったです

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

面白くない、長い

まず、湾岸署の引っ越しって時点からしてリアリティがない
2024年現在なら引っ越しの話やっても納得するけど
リアルな警察組織を描くのが踊るの魅力だったはずなのに要塞システムとかさ…
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

4K版で観た
おもしろかったから来週再来週にエピソード2と3も上映してほしいです…

ピクニック at ハンギング・ロック 4Kレストア版(1975年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

レナ・ダナムと山崎まどかのコメントで気になって観に行った
映画のムードと画の美しさ、人を釘付けにするようなミランダの凄まじい魅力
複雑なストーリーと、現代にも通じている女性と性的マイノリティに対する抑
>>続きを読む

釣りバカ日誌(1988年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

10年ぶりに見たけどおもしろかった
日常からの逸脱と年の離れた友達っていいよねえ

容疑者 室井慎次(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

10数年ぶりに見たけど、昔見た時よりは面白かった
シリーズがこれまで描いて来た「現場の判断した正しさ」の責任を問うようなテーマを描こうとしてるのもおもしろい
でもクライマックスで灰島が口滑らせるのはア
>>続きを読む

交渉人 真下正義(2005年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

10数年ぶりに見たけどテンポが良いし、木島、片岡、熊沢の強面のおじさんたちが面白いし、めっちゃパトレイバーっぽいとこが良い部分であるけど悪い部分でもあるっていう感じ

犯人の正体を謎というか曖昧にして
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

10数年ぶりに見たけど、前半に余計な小ネタや会議室準備シーンとかがあって長い
夜のお台場で行方不明になった小さな女の子が翌日まで保護されないなんてあり得ないと思ったし、スケールを大きくしようとしたせい
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃいい映画すぎてヤバかったし泣いたし魂に響きました…
人生の羅針盤のような映画だと思いました

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

短い時間なのにアニメーションとしてのおもしろさとキャラクターのおもしろさとストーリーのおもしろさがあって、シンプルにめっちゃおもしろかったです

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにビデオの完全版で見た
副総監誘拐事件、猟奇殺人事件、署内の窃盗事件、テレビシリーズからのスケールアップのバランスと、90年代末期のシリアスな時代の空気感
ドラマシリーズからの締めくくりとして
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いい話だったけど、ちょっと物足りなかったな
エンドロール明けのコメディが笑えて良かったです

フォー・ザ・バーズ(2000年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

鳥が鳥を嘲笑する映画です
すぐ終わります

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

人物の顔と名前が一致してないので後半の展開はいまいちよく分からなかったのでもう1回見たい
原子爆弾の実験大詰めから爆弾完成、完成後の余波の辺りが面白かった

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

クラスメイト全員にスポットを当てるっていう構成がおもしろかったし、このドキュメンタリーにみんな出たの凄いなと思った
出来れば50日間だけじゃなく1年間見せてほしかったくらいです

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分のありのままを否定しないってとこがめっちゃ良かったし、他人を決めつけ娘を抑圧しまくる母親と対峙するクライマックスはスペクタクルで面白かったし、その結末が優しくて泣いた…

でも、あんな人気グループ
>>続きを読む

猫とピットブル/キットブル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

猫とピットブルにも友情は育まれるだろうけど、あんな穏やかにすぐに人間と仲良くしないだろと思いました

瞳をとじて(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

すみません、途中何回か寝ちゃってストーリーは全然分からなかったけど、でもとにかく映像がすごく良かったです、とにかく画がすごい

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映像も音楽もストーリーもめっちゃ良かった
おもしろかった

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

公開当時は酷い暮らしで観に行けなかったので今頃観たけど、楽しい映画だった

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すいません途中何度か寝てしまいましたけど、カッコよかったです

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゲームの方の情報は全く入れずに見に行ったけど、ホラーとしては怖くないし、ドラマ寄りの作りだけどドラマとしてはおもろくないし…
大好きな映画『恋しくて』のメアリー・スチュアート・マスターソンが出てるので
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

11年ぶりに見たけどめちゃくちゃ面白かった
10代後半の気分と言葉を持っていない感じ、身勝手な感じの描き方がすごい良い

生き方も価値観もぜんぜん違うレベッカと絶対上手くいかないのに一緒に住もうとして
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに面白いホラー映画観れた
人の命を弄んだらダメ!!

未知との遭遇 ファイナル・カット版(2002年製作の映画)

4.2

TOKYO MXでやってたので久しぶりに観たら面白かった
画のおもしろさ、演出のおもしろさがすごかった
こういう手触りのVFXって、また今の映画でも観たいんだけど難しいのかな

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

結構泣いたし、原作を補完する形での泰明くんとのシーンや戦争へと向かっていく当時の日本の描写もとても良かったし上手くまとめてるんだけど、それでも原作の魅力を伝え切るには少し時間足りなかった感もある(朝鮮>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

北野武解釈の戦国時代が笑えたけど、ちょっと長いなと思いました
もう少しタイトなテンポだと良かったと思いました

安住の地(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前半部分は面白く観てたんだけど後半の逃避行するシーンからちょっと飛躍してる感じがした。
ただ出来る事はやり尽くしてるなと感じたし、次回作も観たいなと思った。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく観に行ったらめちゃくちゃ面白かったし泣いた
今この殺伐とした時代に作られる意味がものすごくある映画だったところも良かった
あと猫娘ちゃんが可愛すぎた
今年観た新作映画のなかで暫定No.1です

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

船員たちが猫に吸い込まれていくシーンが笑えて良かったです
あとはテレビドラマシリーズ一切見てないので分からないシーン多かったな