ときめきサイエンスに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ときめきサイエンス』に投稿された感想・評価

Kinta

Kintaの感想・評価

3.5
サイエンスという名目のファンタジー
アメリカのパーティーはもはやファンタジー
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.5
バカバカしいんだけどなんか好きで、定期的に見たくなる作品
エスカレーターでリサとすれ違った後に、いじめっ子2人が追いかけていくシーンが好き
TO

TOの感想・評価

2.6


テンポと盛り上がりポイントがもう少し欲しかった。

地味にロバート・ダウニー・Jrが出てるという
こるり

こるりの感想・評価

1.0
パソコンが画期的に思えた時代のどたばたした子たちに冷めた。意地悪な先輩役。出演していなければ観ないな。
本当に軽い気持ちで観れる良い映画
夢があるし、観てて楽しい
あと、若いロバート・ダウニー・Jrがみれる
カイ

カイの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

コンピュータの事を1mmも知らない人間が作ったSF作品。MTVのような80年代センスにクラクラする。主題歌はオインゴボインゴ。童貞を拗らせ過ぎて、自分の思い通りになる女性をフランケンシュタインの怪物…

>>続きを読む

《あらすじ》
イジメられっ子の男子高校生ゲイリーとワイアットは、映画『フランケンシュタインの花嫁』からヒントを得て、なんとコンピューターで美女リサを作り出してしまう。なんでコンピューターから美女が立…

>>続きを読む
コメディ好きだけどこれは好きじゃない。
こういうのじゃない。
mash1966

mash1966の感想・評価

3.0
スターチャンネルで日本語吹替版を放映していたので久々に視聴。
桃龍

桃龍の感想・評価

3.8
ジョン・ヒューズ監督の青春破茶滅茶SFコメディ。
真面目に観たらあかん奴でした。🤣
楽しかったです。

ロバート・ダウニー・J rさんが高校生役で出演されてました。可愛い!

あなたにおすすめの記事