ショート・サーキットに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ショート・サーキット』に投稿された感想・評価

mika

mikaの感想・評価

3.5

久しぶりな再鑑賞。
懐かしい‼️
旦那がよくインド人の彼の真似(インド訛りで英語を喋るw)をしてくれた🤣🤣

落雷で、ロボットに感情が芽生えてしまうというお話。次第にロボット自身も「生きている」と思…

>>続きを読む

ロボット兵器「ナンバー5」が落雷の影響で人間としての感情が芽生えて施設から逃走。
人間の女性と出会うというストーリー。

前から観ようと思いながら、やっと鑑賞。
CGでは無い良さというか、この時代の…

>>続きを読む

ロボット版の「E.T.」と言われてますけど、作られたという意味ではむしろ「ウォーリー」の方が近いだろう。

軍事ロボットが雷によって人間的な心を持つことになる。
ナンバー・ファイブと名付けられたロボ…

>>続きを読む
wonder

wonderの感想・評価

3.5

可愛いし
格好いいけど
怖い。

ロボットが感情
を持ち人を愛して
しまう系映画の
はしりかな?
サタデーナイトフィーバー
の映像と曲が出てきたので
少し前に見てたからよかった。

ナンバー5以外の…

>>続きを読む

軍事兵器に作られたロボットの1台がひょんなことから自意識に芽生え脱走。
脱走先で知り合った女性との生活を通して、命や感情など様々なことを学んでいく。
自意識が芽生えたロボットは一つの命なんじゃないか…

>>続きを読む
週末

週末の感想・評価

2.5

落雷して意識が芽生えたロボットは「生命」なのかを問う。コメディなのにテーマが小難しい…。そしてナンバー5が可愛くねぇ!って思ってしまい正直ついていけず…。インプット!インプット!ってうるせぇ!同監督…

>>続きを読む
てん

てんの感想・評価

3.5

ナンバー5が、とてもかわいい!!

感想はこれに尽きるけど、ロボットを生きてると感じて接するステファニーもかわいらしくてよかった。

テレビからインプット!
本からインプット!

コメディ感もちょう…

>>続きを読む

せっかくの誕生日、何の映画を観ようかな〜と思って調べていたところ

「自分が生まれた日に何の映画が流行っていたか」

を調べられるサイトがあるとのこと‼︎
早速調べてみたら出てきたのがこの作品👏✨

>>続きを読む
航

航の感想・評価

4.5

公開当時小学5年か6年だったと思う。母と観に行ったなあ、と。久しぶりに見ましたが、面白い!
5体の戦闘用ロボットのうち1体(ナンバー5)が、充電中に落雷があり、それをきっかけに感情が芽生える話。
と…

>>続きを読む
ポンコツロボットとちょっとおマヌケな人たちが織りなすのんびりホノボノな話が大好きなので、この映画はまさにツボ。
無理矢理なハッピーエンドも良き。

あなたにおすすめの記事