ザ・ショックに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ザ・ショック』に投稿された感想・評価

fugazi

fugaziの感想・評価

3.2

好きなショートホラーの元ネタがあるとのことで…

これ当時はめっちゃ画期的というか斬新な表現でであったに違いないですね。
リアクションがオーバーでしつこいところは好きじゃないけど、ストーリーもそこそ…

>>続きを読む
上映時間の約半分叫び声がする、五月蝿い

叫び声が嫌すぎてもうはやく殺してやれよって思いながら爆睡した

公開当時に観たらまた違ったのだろうか
猫脳髄

猫脳髄の感想・評価

3.6

巨匠マリオ・バーヴァ最後の劇場公開映画。もっとも、遺作と言うわけではなく、この後、テレビ映画を撮影しているし、ダリオ・アルジェント「インフェルノ」(1980)では一時的に演出を代行した。

リカルド…

>>続きを読む

"イタリアン・ホラー"というジャンルの黄金期を築いたマリオ・バーヴァ監督の遺作であり、脚本は息子のランベルト・バーヴァが担当している

ジョン・スタイナー&ダリア・ニコルディという全盛期のイタリア娯…

>>続きを読む

ダリア・ニコロディこんな華奢でスタイル良い人だったんだと気付かされるバーヴァのスタイルかなぐり捨てとにかくびっくりするシーンたくさん入れれば客は喜ぶだろ映画(バーヴァというよりサケッティのせいだと思…

>>続きを読む

違うカットの違う物体の違う動き同士を繋げるという、映画編集上ではよくある手口を劇中世界で実際に霊的な力によって動きが連動しているとしたところは面白かったし、有名な廊下の子供飛び付きカットに向けて序盤…

>>続きを読む

清水崇最新作の「ミンナのウタ」の
予告で本作の有名なシーンの
完全なオマージュカットがあったなあと。
畳み掛け、盛り上げには
落下まみれにすべしとバーヴァ先生が
教えてくれている。
頭にこびりつくよ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

幽霊に乗り移られた子供の悪辣顔がとても良い。話の筋も痴情の絡れと怨霊の祟りと隠された秘密と、古典怪談めいた感じで面白い。
Yuki10

Yuki10の感想・評価

4.3

夫の死別後、再婚相手と息子と郊外の古い屋敷に住んでから異変が起こるバーヴァの遺作。
白目を剥き豹変した息子からの嫌がらせや多様な怪奇現象で徐々に狂っていく様子が面白い。
幸せな時に過去の因縁によって…

>>続きを読む
王道イタリア製ホラー
安心して最後まで楽しめる
いろいろ人力で動かしてそうなシーンが満載で味わい深い。
芸術性も高く、おしゃれな衣装やインテリアも見どころ。

あなたにおすすめの記事