ドラえもん のび太とアニマル惑星に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ドラえもん のび太とアニマル惑星』に投稿された感想・評価

hono

honoの感想・評価

3.5
見たことないのも結構あるなあと思って見てた
恒例お別れシーン見たわい「あ、知ってるここ」
この瞬間エンドロールスタート

夜中に寝ぼけたのび太がピンク色のもやを抜けると、二足歩行で歩き、人間のように話をする動物たちが暮らしている世界に行き着いた。友好的なアニマル惑星の住人たちと仲良くなるドラえもんらだったが、この星には…

>>続きを読む

    , ─── 、
  /   /⌒ ⌒ヽ \ ⁺₊⋆˚̩͙₊̥
/  , -| • | • |‐、 ヽ
/ /   `ー ●ー…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.8
前半、何が起こってるのかよくわからないまま進んでいくので不安になる
環境問題に言及
ドラ映画1作品目から見返してるけどここまでメッセージ性強めの作品はこれが初かな?
春休み実家で懐かしくなって見返した🐶
ドラえもんの映画は昔の方が面白い😂
歌代

歌代の感想・評価

3.7

骨太なSF設定が紛れた一作。
子供の頃は環境破壊について長い尺を使ってた意味がわからなかったけど、ニムゲの住んでる月が環境破壊され尽くされた惑星=地球の果ての姿で、ニムゲ視点になって初めてアニマル惑…

>>続きを読む

ドラえもん映画のなかで、最も心理的な恐怖を煽るホラー映画だと思います。
音楽の使い方がうまいのか、ファンシーに見える動物人間が、改めて不気味な異星人に感じてしまいました。
無意識や心の内側にジワジワ…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.5
動物がメインの映画、環境破壊の警告しがち。
チッポって名前が気になる、話の内容は面白い。
あと悪役のボス、もっと深掘りして欲しい…イケメンなので
毎回思うけどのび太とは仲良くなれん。しばきたくなる。スネ夫とは仲良くなれそう。

レビュー126作目。

怯えるジャイアンが見れる希少な映画。

34年前のこの作品のほうが、今年のクソシンフォニー映画よりよほど面白いので、子どもたちみんなこれを見よう。

久しぶりに見たけど案外、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品