Himinnieさんの映画レビュー・感想・評価

Himinnie

Himinnie

ズートピア(2016年製作の映画)

-

久しぶりに見た〜
ナマケモノとボスネズミのシーンは爆笑😂
ニックにはキュンキュンしまくりだしジュディの健気な姿にはめちゃくちゃ元気もらえるし!!
大好きだーーー
珍しく日本語版で観られる作品

ビアンカの大冒険(1977年製作の映画)

-

動物が孤児を助ける話。
ちっちゃい頃から何回も見てて私もそんな人になりたいと思ってた。
ビアンカとバーナード、またディズニーシーで会えないかなぁ。

シンデレラⅡ(2001年製作の映画)

-

アフターストーリー微笑ましくてめちゃくちゃ好き
プリンセス系の続編色々あるけどこれが一番なのよ🫶

白雪姫(1937年製作の映画)

-

プリンセスの映画ではなくウォルトディズニーの原点の映画だよなぁ
あの怖い森のシーンはディズニーのアトラクションに乗っても映画を見ても怖い。魔法使いのおばあさん、ヴィランズ界で最恐な気がする。

ドラえもん のび太と鉄人兵団(1986年製作の映画)

-

ドラえもん映画シリーズでいっちばん好き
ちゃんと怖いしちゃんといい話

ドラえもん のび太とアニマル惑星(1990年製作の映画)

-

春休み実家で懐かしくなって見返した🐶
ドラえもんの映画は昔の方が面白い😂

三匹の子ぶた(1933年製作の映画)

-

シリーシンフォニーシリーズ
話知ってるけどめっちゃ楽しい

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

-

夢って確かにこんな感じだよね、おかしいよね、ダイナかわいい🐱

シンデレラ(2015年製作の映画)

-

シンデレラは実写もアニメに負けないくらい好き🤍

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

ほぼ無知で見に行ったけど楽しかった!
研磨くん目線のシーンやばかった
アニメ最初から見ます😉

正欲(2023年製作の映画)

-

このテーマ最近流行ってるのかな

この類の映画世界のみんなが幸せで笑顔で生きていけるにはどうしたらいいかなって、自分がどうしたらいいかってたくさん考えちゃう
しんどくなるしそんな事を実現するのは到底不
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

-

地上波じゃ流せない湊かなえワールド💥💥💥
面白かった

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

-

病んでたからハッピーエンドの素敵な話が見たかった、何回観てもよきです。
痙攣発作が上肢下肢の過伸展から生じることがとてもよくわかりました

風立ちぬ(2013年製作の映画)

-

20回はみた
理想の大人の女性菜穂子さん。こんな人と付き合ってみたい!!な二郎さん
静かで一つ一つの描写が儚くて悲しくて美しくて好き

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

-

私の初恋パズー!!!!!
大人になってからみたら2人が可愛くてたまらなかった
ドーラおばさんがのってるちっちゃい方の飛行機に乗りたい

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

-

100回は見た
ぜーーーーーーんぶ好き!!!!!!!
あのパン屋のおじさんとおばさんに抱きつきたい、2人の赤ちゃんも抱っこしたい
ミルクがゆ再現しちゃうくらい好き!!!
キキには立ち寄られなかった夜の
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

-

お弁当美味しそう
昔あったおばあちゃんちのお風呂とくさかべ家のお風呂がそっくりであのお風呂だいすきだったなぁという思い出に浸る
井戸水コキコキするのも憧れだったなぁ

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

物心ついてからはカオナシと、お母さんとお父さんがぶたになっちゃうのと、でっかい赤ちゃんと、緑の顔のだるま?みたいなやつが怖くて見れなかった😅
カオナシは未だに怖いし映画見たら必ず横とか後ろみてカオナシ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

-

先延ばしにしてたのをようやく見る勇気が出てきてやっと見れました

お互い本当のありのままでいられる存在が、それを肯定してくれて、でも不要な期待をしてくれなくて、それがどんなに尊い存在で有難いものかよく
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

2024初映画
昔映画館で見た時よりこの映画を理解できてるのが嬉しい

そして最近Queenの曲深掘りしてめちゃくちゃ聞いてるけど歌詞の意味ちゃんと理解して聴くと超楽しい〜

フレディーが生きていた時
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

ペドロとかヒックとドラゴンとかチキンリトルちゃんとか出してくれてありがとう😭😭😭ズートピアの怠け者ちゃんとドナちゃんが相性悪いのが最高でした😂😂😂

ウィッシュ(2023年製作の映画)

5.0

世の中の自分の意思を見失ってしまった人たちがそれを取り戻していく映画だと解釈しました。マグニフィコは昔でいうオ○○真理教みたいな存在のように感じた。生きる意味を見失ってしまうことたくさんあるけど、その>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

-

あの人がとうとう復活してしまった、、顔気持ち悪い🤢🤢🤢

運営体制ずさんすぎるホグワーツにイライラしそうだ

あの人スターウォーズのダースシディアスにそっくり〜って思ったけどあの人の方が若々しいな

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

怒涛の急展開すぎてついて行くのに必死だったしまだ理解できてなくて謎な部分が、、

ディメンターこわかった、、

途中助けに来たスネイプ先生カッコ良すぎる
やっぱりスネイプ先生が好き🤍ハグリッドも好き🤍
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

面白すぎて2作目も観てしまった
優しくて勇敢なハリーポッターが好きになりそう
フォークス様可愛いという言葉では済ませてはいけないんだろうけど可愛い、美しい

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

久しぶりに見た!
スタジオツアー見に行くまでにあと3周くらい見ておきたい

・ハグリッド好き
・何も事件が起こらない普通の平凡なホグワーツの生徒になりたい
・やっぱりJohn WilliamsのBGM
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

-

久しぶりの鑑賞。小学生の時に初めてスターウォーズをみて、未熟な私はアナキンの闇堕ちの過程がカッコ良すぎて大好きだったんだけど、今見てみて彼はとてもとても未熟だなぁとやっと思えるようになりました。そして>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

今日はメンタル落ち込んでてこれ見て号泣したい気分でした

大好きだったマジックツリーハウスっていう本でタイタニックのこと知って、それで小学生の時初めて見たときは愛<タイタニックの事件って感じだったんだ
>>続きを読む

>|