愛を読むひとに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「愛を読むひと」に投稿された感想・評価

神

神の感想・評価

5.0

昔、年下男子の作品が観たくてクリップしてたけど、こんなにナチの重い話に持ってかれてると知らなくて、びっくりした。
ケイト・ウィンスレット、本当に好き
もどかしくてたまんないこの話
なんで?なんで?っ…

>>続きを読む
nan

nanの感想・評価

5.0
大好きで原作の朗読者も読みました。
小説の表現に感動して線を引いたのは初めてだった。
ごはん

ごはんの感想・評価

4.5

この映画は恋愛映画では無いです。

原題はThe Readerつまり朗読者。
無知なことは大きな罪であることを伝える哲学的な映画です。

自分の頭で考えずただ目の前にあるタスクを消費する。批判せず、…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

4.5
人間を完璧にするためには愛が必要っていうのが刺さった。ノスタルジックな雰囲気がたまらなかった。特別で暖かい記憶は残り続ける。
ちゃい

ちゃいの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

文字の読み書きだけが教養じゃない、と真っ先に感じた。この映画は愛と教養がテーマだと私は考える。

ハンナは具合の悪い見ず知らずの男の子を助ける所から始まり、歌や小説に感動して泣いてしまう様な繊細な感…

>>続きを読む
NANA

NANAの感想・評価

5.0



私にとってまた大切な大好きな映画が加わりました…

最初は綺麗な映画だなって思っていたけど途中から引き込まれすぎてストーリーが進んでいくうちにこういうことだったんだと感情が引き裂かれそうなくらい…

>>続きを読む
Zoya

Zoyaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

彼女を救いたい気持ちをぐっと抑えて彼女自身の意思やプライドを守ったのはとてと勇気のいることだったと思う
相手を愛し尊重していたからこそできたことかと
それが正解か不正解かなんて分からないよう
テープ…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

途中から観終わった後もずっとズーンとした気持ちになる 重たい余韻
正義と悪って割り切るものじゃなくて、それぞれの正義、いや正義とまではいかないくらいの気持ちかもしれない、それぞれの立場の対立
行った…

>>続きを読む

本来は暖かい心を持つ人でも、置かれている状況や社会的立場によってその人の性格とは関係なしに残酷に豹変してしまう。
アイヒマンのように普通の人間が残酷な虐殺を遂行する恐ろしさと戦犯のグレーゾーンにモヤ…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

無責任とも思える優しさから刑務所にいる女に朗読のテープを送り続けた男
女が拙いながら必死で綴り送り続けた手紙に、最後まで決して返信しなかった男
待ち望んだ相手を前に女が伸ばした手を、目を逸らしそっと…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事