小さな村の小さなダンサーに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『小さな村の小さなダンサー』に投稿された感想・評価

アルマ

アルマの感想・評価

5.0

展開は静かに淡々と、、でも熱をもって感動のフィナーレへ!複雑な時代、そしてバレエの舞台で力強く羽ばたく姿に鳥肌(°_°)バレエって退屈でつまらないものだと食わず嫌いしてた(ーー;)こんなにかっこいい…

>>続きを読む
歌子

歌子の感想・評価

3.5

作り様によっては、もっとドラマティックに作れるところを
かなり淡々と押さえ目に、客観的に物語を描いていています。
でもそのぶんだけ、ラストの舞台で、VIPとしてとある人物が招待される場面では、感…

>>続きを読む

弱気な邦題!
リトル・ダンサーが先行してあるのをいいことに
”小さな” 村の ”小さな” ダンサーって小さなx2はないでしょう。
話のベースの自叙伝『毛沢東のバレーダンサー』でいいじゃないか?

と…

>>続きを読む
romio

romioの感想・評価

4.0

中国の片田舎からアメリカへと旅立つバレリーノ。
たくさんの人の助け、運、そして自身の才能と努力でだんだんと道を歩んでいく。

最初の舞台は心が震えた。
ものすごい緊張感。
その中でこのプレッシャーを…

>>続きを読む
ayabata

ayabataの感想・評価

4.5
リーツンシンの自伝的映画。ツァオチーが格好よすぎて困った。祖国との話は泣いてしまう。

ニューヨークで、バレエをみたいって思った。
まこと

まことの感想・評価

3.5
いいねぇ、終盤。
両親との再開シーンとラストシーンには泣いちゃいそうだったよ
もも

ももの感想・評価

4.0
素晴らしいキャスティング。邦題は変えた方がいい気もします。。
えみ

えみの感想・評価

4.1
やりたいことをする、ただそれだけのことが難しいなんて。あらゆる犠牲と我慢の上に夢が乗っかっていることを感じる。甘えてないで頑張らないと!
eshu

eshuの感想・評価

4.3
背負っているものの大きさが生まれた場所によってこんなに違うなんて。。。普通に夢見るだけじゃ手が届かないものを、才能と努力と周りの愛で手に入れる。自由って、なんて大きいんだろうと思った。良い映画でした。
「飛べ!リー!もっと自由に飛ぶんだ!」と応援したくなる。観終わって爽やかな涙が

あなたにおすすめの記事