クレーヴの奥方に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「クレーヴの奥方」に投稿された感想・評価

サックス,LIVE会場,宝石見繕い母子,パーティ,ピアノ演奏,ペドロLIVE,夫婦パリ居住,結婚式ペドロ招き,シャルトン夫人別荘寝込み,ペドロ写真盗み,母死去,葬式,面会拒否,修道院,テレビ鑑賞,元…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

大学のフランス文学概論Bの『クレーヴの奥方』の授業内で鑑賞。

クレーヴ大公夫人の母が病気で伏せており、歌手の人が見舞いに来る。母は夫人の心を見透かしている。母が亡くなると夫人は知り合いの修道女にそ…

>>続きを読む

若き無垢な娘に執心の男
母親は医師の男を宛がい、そのまま結婚
有名な歌手の男に恋焦がれるもそれは内に秘め、その事に気付きつつも母親は永遠の眠りにつく。
歌手→(←)妻(→)←夫
私を愛してくれる夫を…

>>続きを読む
Grace

Graceの感想・評価

4.0

ラファイエット夫人による17世紀の古典恋愛小説『クレーヴの奥方』を現代のフランスのパリに置き換えて映画化。

マノエル・デ・オリヴェイラ監督らしい静かな淡々としたストーリーの流れで、フランスのパリの…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

3.3
何かの本で絶賛されていたけれど、私的には△だった。1999年なら良いのか。
Hs

Hsの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

静謐で美しい映画だと思う。少し言葉に頼りすぎかとも思うが、その言葉選びに人柄をよく投影させているし、シンプルな脚本をここまで力強く撮れているのであれば文句はない。脚本の終盤は少し突飛な印象も受けるが…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

4.0
17世紀の仏小説を現代劇として翻案した作品。格調高くて大人な雰囲気。並木道を歩く夫婦、教会のシーンなど映像が本当に美しい。


星降る夜に押し入れ探検隊⑬

ストーリーはかなり好みなんですが…
何でしょう?
ペドロ・アブルニョーザに対するオリヴェイラの気遣いなのでしょうか?
スポンサーの指示なのでしょうか?
何度か長尺で映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事