13日の金曜日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「13日の金曜日」に投稿された感想・評価

lemon

lemonの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

殺し方が中々恐ろしいし、瞬殺するのに最後のアリスはもたつき過ぎ。
全て殺したのはジェイソンなのかな。
殺人犯がわからないから続きが気になる。

1958年6月13日の金曜日、ニュージャージー州ブレア…

>>続きを読む
みもり

みもりの感想・評価

3.3
思ってたほどグロくはなかった。
ホラーというよりサスペンスっぽい。
sio

sioの感想・評価

3.2

思ってた展開ではなかった。正体が割れてから急に殺傷能力が下がってる。
「シシシ…ハハハ…」みたいなSEどっかで聞いたことある。

「盛った若者と殺人」という組み合わせ、定番になってるけどこれが源流な…

>>続きを読む
井上

井上の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゲーム版で大枠を知っていたのもあり、かなり楽しめました。
キル中はジェイソン視点なのが面白い(ちゃんと伏線も回収される)

自作に続く終わり方で飛び跳ねた
そーいえば見たことなかったと思いジェイソンマラソン ( ᐛ )⬛︎]̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅:̲̅)))


感想

おかんかーい!
思ってたジェイソンと違う
おすず

おすずの感想・評価

3.2
前半良い感じなのに、ババア。
あいつなら私でも倒せそうとか思っちゃったよ
音楽最高♪
はるか

はるかの感想・評価

4.0

あのジェイソンのホラー。
「13日の金曜日」の原点。
クリスタル・レイク湖のふもとで若者達がキャンプ。
ジェイソンじゃなく、母ちゃんが出てくる。
アリス、美人だけど、よう戦う。
キャンプの責任者に食…

>>続きを読む
tearra58

tearra58の感想・評価

3.8

彼女がデッドバイデイライト始めたのでコラボゲストキラーを見るシリーズ。ヘルレイザー鑑賞済なので《13日の金曜日》を鑑賞。超若い青年姿のケヴィン・ベーコンの演技を見る事が出来る。制作費55万ドルに対し…

>>続きを読む
ボス007

ボス007の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あら、イメージと全然違った。ジェイソンがチェーンソーで襲ってくるんじゃないんだ。

最後の死霊みたいのはなんだ?

次作が全然分からない。

このレビューはネタバレを含みます

意外と中盤まで長かった…
ケヴィン・ベーコンわっっっかくて、カッコいい!

ホラーアイコンである【アイツ】、出てこないのかよwwwwww

あなたにおすすめの記事