tearra58さんの映画レビュー・感想・評価

tearra58

tearra58

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.3

《セーヌ川の水面の下に》鑑賞。突然変異をおこし淡水適応したサメがセーヌ川を昇って来て出産までしてしまう。しかしSOSという若い環境保護団体がサメは無害なんだから守らなくてはとサメについたビーコンを止め>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

5.0

天気の子の主題歌RADWIMPSの『愛にできることはまだあるかい』の歌詞で、支配者も神もどこか他人顔、勇気や希望や絆とかの魔法使い道もなく、大人は背を向けるってとこと、運命(さだめ)とはつまりサイコロ>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

『君の名前で僕を呼んで』鑑賞。ティモシーシャラメ、アーミーハマー主演。入野自由さんと津田健さんの吹替予告でも話題になりましたね。突然流れるピアノBGMと美しい新緑の景色で少し『言の葉の庭』を思い浮かべ>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

5.0

『インポッシブル』04年のスマトラ沖、津波に巻き込まれた家族の実話を描く。濁流に飲み込まれる時もそして生き残った後も全てが筆舌し難い過酷な環境で、だけどそんな中でも他人を思いやる主人公達に深く強く胸を>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

4.3

《無垢なる証人》鑑賞。父の借金の為に仕方なく明らかに有罪な企業お抱えの弁護士事務所に就職したヤンはある殺人事件で検察側の証人が自閉症だという事を知る。最初は証言して貰いたくて少女に近づくヤンだったが次>>続きを読む

私の男(2013年製作の映画)

3.9

《私の男》鑑賞。奥尻島地震で家族や全てを失った10歳の花が淳悟と出逢ってからの16年を描く。幼少を16mm、紋別時代を35mm、東京編をデジタルで撮っている。二階堂ふみが極寒の流氷の中に4回も飛び込ん>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.5

『バンブルビー』鑑賞。前日談としてはローグワンの次に上手かも。最近は『アナ雪2』みたいに後付け設定なのに上手にまとめる作品が多くて嬉しい。『え?そんな設定加えるの?!』みたいな前日章もあるから。土屋太>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.3

《トランスフォーマー/ビースト覚醒》鑑賞。《バンブルビー》からスタートした新世界線の物語。イン・ザ・ハイツが記憶に新しいアンソニー・ラモス主演。オプティマス役声優ピーター・カレン氏はくまのプーさんのイ>>続きを読む

ヴァイラス(1998年製作の映画)

2.8

《ヴァイラス》鑑賞。大切な積み荷を台風で失った沈没寸前のシースター号は、大波を避ける為に台風の目の中に入ると偶然そこでロシアの大型衛生探査船を見つけ乗り込むが、中は無人で電源が切られていた。船長達は金>>続きを読む

ゲスト(2009年製作の映画)

2.9

『ゲスト/The Uninvited』鑑賞。有名な韓国映画『箪笥』のリメイク。皆大好き『エンジェルウォーズ』のエミリー・ブラウニング主演。チャーリーズエンジェルの監督やスパイダーマンでお馴染みのエリザ>>続きを読む