パピヨンの贈りものに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『パピヨンの贈りもの』に投稿された感想・評価

女の子かわいすぎる。お顔も動きも可愛くて、偏屈なおじいさんとの掛け合いが賢くてくすっと笑える。母親の育児放棄が美談になってるのがつらい。許されないからね。子供が出来たのも自分の責任なんだから、母親業…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.2

とても可愛らしい癒し系フランス映画。

母子家庭の一人の少女が近所の偏屈爺さんと知り合いになる。爺さんは趣味の蝶集めで幻の蝶を探しに行くのだが、その旅に女の子もついてきてしまうというロードムービー風…

>>続きを読む
ois

oisの感想・評価

3.9

幻の蝶を探しにいく事でジュリアンもエルザも母親も変わっていくきっかけになって万々歳
最後の羽化のシーンは2人が求めてたイザベルは結局近くにいたんだよという重なり方が気持ちよく印象的
エンドロールのお…

>>続きを読む
湯っ子

湯っ子の感想・評価

4.0

偏屈爺さんと小さな女の子が幻の蝶を探して山の旅へ。この設定からして期待する全て、いやそれ以上が85分に詰まっていた。

お爺さんと女の子の会話がとても興味深い。世界の真理を伝えるのに難しい言葉はいら…

>>続きを読む
ぶん

ぶんの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何となく舌っ足らずに聴こえるフランス語を喋る女の子がかわいい💕でも深い表情でおじいさんの話を聴いて自分の思いを淡々と話す。
無邪気というよりどこか寂しげで、おじいさんに愛を求めてついてきちゃった猫ち…

>>続きを読む

偏屈なおじいさんのジュリアン。幻の蝶を見つけに行こうとしたら、隣に住む孤独な少女のエルザと行動を共にすることに。2人の温かな交流を描いたヒューマンドラマ。

見る前から間違い無さそうな空気を感じた作…

>>続きを読む

老人と少女の幻の蝶を探す旅。

子役が上手くて可愛い。

癒し効果で寝そべりながら観てると睡魔に襲われる。笑

歳のかけ離れた2人の会話の妙味。

共に孤独な背景があったり、誘拐騒ぎになったりするが…

>>続きを読む
シェフ

シェフの感想・評価

4.8

自然の美しさと、可愛すぎるエルザと老人と、人生で大切にしたいものが盛り沢山。

未熟なお母さんに、こんな出会いがあると救われるだろうね。
kanekone

kanekoneの感想・評価

3.8
孤独な2人が心を通わせあっていくのが良いし、会話が楽しい。ラストも優しくて良い作品。

あなたにおすすめの記事