クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡』に投稿された感想・評価

クレしん映画五作目。
邪神を呼び出す“タマ”をひまわりが飲み込んでしまったせいでオカマ兄弟VSホステス軍団の抗争に巻き込まれる野原一家。
個人的に幼少期に一番影響を受けたクレしん映画は本作かもしれな…

>>続きを読む
全作品を観たわけではないけれど
1番好きかもしれない 
はやく全部観て1番好きと言いたい
『映画クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡』
【1997年/100分】
yum

yumの感想・評価

-
おもしろい
27年も前の映画なのにカヌレが出てきたのはびっくり、おしりの穴みたいなお菓子って言われてたのもびっくり
totty

tottyの感想・評価

3.3
酔っ払いながら鑑賞、すっごく面白かった
ひまわりが初めて出た映画だからか、ひまわりに結構焦点あたってる。
オカマ3人衆素敵、トイレも…素敵…♡
GB

GBの感想・評価

4.5

クレしんでいちばん好き映画
街の人を巻き込んだアクションは胸が刺激されて面白い オカマ3人のキャラは見事 人がガチで攻撃されるシーンもあるのでスリルもある 終始バトルが繰り広げられ…

>>続きを読む
TOSHIKI

TOSHIKIの感想・評価

4.1
こーれ、面白いです。
平成中期頃の懐かしい感じもまた良いし、なんか不気味で不可思議な敵としてのジャークの存在感が際立ってたし、敵キャラも刑事もいいキャラしてる。
ミユウ

ミユウの感想・評価

3.3
時期的にも内容的にもヒマちゃん初登場なのかな?
永遠の5歳(永遠の兄1年目)ではあるものの...
兄になりたてのほやほやの新米兄貴、かわいかった
子どもの頃何回も観たの思い出した
しんのすけが作中で兄貴に成長してるのが非常に良かった
リロリラリ〜で声出てしまった
サタケ良すぎだろ。あとはやはり昔のアニメ…今は亡き藤原啓治、郷里大輔、塩沢兼人の声を聞くとやはり色々思うところありで泣けてくる。大人になってみるのいいですね。

あなたにおすすめの記事

似ている作品