夏休みのレモネードに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『夏休みのレモネード』に投稿された感想・評価

4423

4423の感想・評価

4.0

『サイモン・バーチ』、『翼のない天使』と同じく”神様と僕、そして時々信仰のこと”をテーマにした作品(私が勝手に思っているだけ)。

子供たちのストレートすぎる疑問とピュアな感情が実にみずみずしい。

>>続きを読む

“夏休みは少年たちに宿題を与える。そしてある少年は天国の在り処を探し始めた”


サーファーとかサメ映画以外で夏や海を感じる映画って意外と思いつかないなあ、と思い探してたら見つけたのが本作。

カト…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

3.4

観たの前すぎてちょっと記憶曖昧(笑)

子どもの心のきれいさに感動、自分がもし子ども産んだら、何才まできれいに保つ育て方できるかな、、こわい
セリフってわかっててもやっぱり子どもだと響くな〜自分が8…

>>続きを読む
MOJAPO

MOJAPOの感想・評価

3.6

題名からは一切想像もつかないほどゴリゴリの宗教映画でした〜。
あなたはユダヤ教徒だから天国へ行けないとか、キリスト教徒だけが天国へ行けるとか…。
そもそも、神様を信じて祈るということが大切なのに、人…

>>続きを読む
この映画だったのか。こういう活動があったのは知っていたけど。切り込みづらい宗教観に子供らしさを駆使して踏み入れていく。
Husky

Huskyの感想・評価

3.8
無知だったユダヤとカトリックの関係性を垣間見た。
皆がこんなまっすぐでシンプルな思想を持てれば宗教間の諍いなんて起きへんのに。
HSATO

HSATOの感想・評価

3.5
マイフレンドフォーエバーを超えられず。。。
子役可愛かった。
muku

mukuの感想・評価

4.0
映画も小説も大好き。こどもの無邪気さに心が洗われる。
私もいつもこんな気持ちでいられたらいいのに。

マット・デイモンとベン・アフレックの新人発掘プロジェクトの作品だったんだね。

マット・デイモンとベン・アフレックのコンビが自分たちと同じような新人を発掘しようと公募された脚本のグランプリから作られた作品

キリスト教徒のパットは、親しくなったユダヤ教徒の幼いダニーが白血病で余…

>>続きを読む
かい

かいの感想・評価

3.5
・感動:○
・ストーリー:○
・映像表現:△
・BGM:△
・演技:○
・衣装:△
・ツッコミ所:少ない
・後味:ほんわか

見ても見なくても良かったな。見て損はない。時間も長すぎず、後味も悪くない。

あなたにおすすめの記事