みじかくも美しく燃えに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「みじかくも美しく燃え」に投稿された感想・評価

映画は悪くないんですが、デジタルリマスターの処理が変なのかソープオペラみたくなってしまっていて雰囲気が台無しです

理性重視・感情軽視のワイ的には零点です。

巷では「当時の階級社会と一般的な性道徳のせい」で起きた悲劇として受け止められたようです。
前者は伯爵と綱渡り芸人という身分の差、後者は妻子ある男と独身女性…

>>続きを読む

1889年、スウェーデンの伯爵シクステン・スパーレ中尉とサーカスの綱渡りのスター、ヘドヴィグことエルヴィラ・マディガンは恋に落ちデンマークの森に逃避行する。


▶︎実話ベース。1967年製作当時で…

>>続きを読む
実話とはいえあまりの内容のなさに清々しささえ感じる、、美しいふたりと森に、只々クラシックをのせた悲劇、、
昔の映画。実話に基づく物語。駆け落ちの話。ピア・デゲルマルクが美しい。
ギターのBGMが昔の映画で良い!
どっちも働いてなくて食べるものがなくて木苺とか野草とか食べる。
キャスト○END△虚無感△
美しい映像と息が詰まりそうな雰囲気が見事。だけど意味が全く分からなかった。
2023(769)

確かに美しい感じの、いい感じの雰囲気の映画なんだけど、それだけだわ

なんで死ぬの?

「幸せすぎて、駆け出したくなるくらい」

“あの有名な楽曲が使われている、この映画”という分類があるとして、この作品はまさにそれだけの作品だった。

空っぽ。
暗く、悲しい。
男としての包容力ゼロの…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

1.4

作品自体は退屈なメロドラマ。
最高画質版と言うことで50年以上前とは思えない綺麗な画面だが、これが逆に最近の映像のように感じられチープさを増している。

音楽の使い方がギャグではないかと言うぐらいセ…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

2.0
えーと。
飢えてるのに、
ふっくら肌ツヤツヤに超絶違和感。
美しいがリアリティがなさすぎる。
生計感覚も危機管理も
まるでできないのに
破滅しかない逃避行。
何を得た?
それは愛と呼べるのか?
>|

あなたにおすすめの記事