コールド マウンテンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『コールド マウンテン』に投稿された感想・評価

編集ウォルター・マーチ
power mac G4 final cut pro
さ

さの感想・評価

3.5

美しくて哀しい南北戦争の話
ニコール・キッドマンの美しさと華やかさが本当に目を惹く
この血なまぐさい世界の中でも失われない宝石の輝きみたいな感じで、ジュード・ロウ演じるインマンがいつなんどきも脳裏に…

>>続きを読む
南北戦争の純愛ドラマ。自然の風景が美しい。近代化前のアメリカの牧歌的雰囲気と戦争の虚しさが描かれる。ジュードロウは南部の青年というより中世の騎士のよう。メジャーリーグの監督が可哀想だった。
南北戦争末期、兵士インマンは恋人エイダに会うため死罪を覚悟して脱走し、故郷コールド・マウンテンを目指す。エイダは彼を待つため故郷で必死に生きる。

日本では坂本龍馬が大活躍の頃でしょうかね。日本も新しい時代に向かっての大混乱の時。アメリカでも新たな時代に向かって大混乱だったんですね。

この映画見てるとなんだか酷い時代だな。銃で人を撃ち殺すのが…

>>続きを読む

最初から最後のほうまで救いようのない映画だった。
ジュード・ロウとニコール・キッドマンのシーンは美しすぎてこの世のものとは思えない神々しさ。

チャーリー・ハナムは何であの役を引き受けたんだろうと思…

>>続きを読む

『風と共に去りぬ』と同じくアメリカ南北戦争を背景にした恋愛映画。生活力ゼロのお嬢様が逞しくなっていくのも同じ。でも、受ける印象はかなり違うけど。

一番の見所は豪華なキャスト陣。「えっ!この人が出て…

>>続きを読む
愛しのキリたん目当てで見たけど最高の映画でした。
キリたんが一瞬でも見れたので星5です。


南北戦争を背景にしたラブロマンス。

ニコール・キッドマンとジュード・ロウ主演。

2人が美しい。

アメリカの美景も延々映し出されます。


1864年、ノースカロライナ州コールドマウンテンで、…

>>続きを読む
俳優主体で観ました。
イメージ通りのキャスティングでしたね。

2010年頃鑑賞(その時はナタリーポートマンとフリップシーモアは意識してなかったな)

あなたにおすすめの記事