ウルトラヴァイオレットに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ウルトラヴァイオレット』に投稿された感想・評価

nodoubt

nodoubtの感想・評価

-

※記録用です。

近未来、新種のウイルスにより生まれた超人間“ファージ”と、彼らを抹殺しようとしている人間政府。
驚異的な能力を持つファージを絶滅させる最終兵器を開発した人間政府にファージの地下組織…

>>続きを読む
過去鑑賞

中学生の頃、予告をみて、かっこいいんじゃないかってテンション上がってレンタルしたと思う。

クソつまんなくて、アクションも大したことなくて凄くガッカリした記憶がある映画。

コレほんと懐かしいわぁ。
当時はめちゃくちゃクールなアクション映画だと思ってたんだけど今観ると小っ恥ずかしい気持ちになるところが多かったな。
でもミラジョボヴィッチがクールな事に変わりはない(動揺し…

>>続きを読む
じょり

じょりの感想・評価

3.0

危険なウィルスが蔓延し、「人間政府」との対立構造が生まれ、激しい闘いが始まる。政府が最終兵器として送り込んだのは9歳の男の子。殺し屋ヴァイオレットは、彼を守るためにたった1人の闘いに身を投じる。

>>続きを読む
とり

とりの感想・評価

2.5

封切り随分前からすごく楽しみにしていたのに、正直ガッカリしました。
認めたくないけど、かなり駄作でしょう。
期待しすぎたのがいけなかったんでしょうか。最初からそれなりの(いや、かなりの)駄作だと覚悟…

>>続きを読む

近未来、ウイルス感染によって超人的な知能と運動能力を得た新人類"ファージ"と、その能力を恐れる人類は対立、抗争していた。
人間政府がファージ絶滅の最終兵器を完成させたことを知ったファージ最強の殺し屋…

>>続きを読む

SFアクションと言いつつ俺たちのかっこいいミラジョヴォヴィッチを集めた壮大なMVだった
アクションとCGのバランスは抜群
ストーリーはベッタベタだし時間なくて巻きで終わらせた感すごくて微妙
1時間半…

>>続きを読む
高橋駿

高橋駿の感想・評価

2.6

戦闘シーンはカッコイイけど、最後の暗闇の決闘シーンは微妙だった。普通にどう動いてるのかが分からないと全然カッコよさが伝わってこない。
もうちょっと物語の流れが分かり易い方が良いと思った。全体的に微妙…

>>続きを読む
特撮チックというか。ハイテクなのが逆に安っぽいというか。ミラジョヴォヴィッチでなければ最後までは見ない。とても美しい

劇場鑑賞。DVD所有

DVDは初回限定のメタリック・アウターケース仕様。

評価低めですが…アニメからの映像化って
こんなもんでしょう…そもそも架空なんで。

オープニングのコミックからの映画スタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事