ウルトラヴァイオレットに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ウルトラヴァイオレット』に投稿された感想・評価

tulpen

tulpenの感想・評価

2.6

この映画のサブタイトルは 『ミラ・ジョヴォヴィッチをたっぷり楽しもう』ですw

やたらと多用される顔とお尻両方のクローズアップときれいな腹筋を常に出しっぱなしの衣裳がお楽しみ。

マニアによると彼女…

>>続きを読む
Sayta

Saytaの感想・評価

3.6
幼稚園の時初めて見て、ミラジョヴォヴィッチのスーツが白から赤に変わるシーンを今でも鮮明に覚えてる。
評価は低いけどミラジョヴォヴィッチと言えば個人的にはバイオよりもさっきにこっちが出てくる。
sk

skの感想・評価

3.0
ウイルスに感染して超人間になったミラジョヴォビッチが剣と銃を使って華麗に舞うな話。きろく
どら

どらの感想・評価

5.0
攻殻機動隊とか好きな人ならすんなりと入ってくる気がする。
自分はこういうの大好き。
IQ1になって見るとかなり面白い
2006年のVFXがかなり目にくる
重力無視でビルの側面をバイクで走るシーンはサイコー
ストーリーにもバッチリ感情移入出来ました✌️

カートウィマー監督作品。ガン=カタSFアクション。コレが2作目の鑑賞となります。

いやぁー😅気持ち悪いぐらい癖強な映像なのでフィルマークス⭐️2.8の低評価は納得。ツッコミどころだらけで初見はなん…

>>続きを読む
黒髪ロングのミラジョボビッチが輝いてる
美しくてかっこいい〜

リベリオンのガンカタが静ならこちらは動。
ガンブレード、切っ先がないエクセキューショナーズソード、無限刃、銃撃よりも剣戟が印象に残る。
sf装置を駆使したアクションも多く、よりダンスに近いような美し…

>>続きを読む
ふづち

ふづちの感想・評価

3.0

●ウルトラヴァイオレット(2006年アメリカ。ミラ・ジョヴォヴィッチ)

『リベリオン』に続いてガン=カタが使われているということで観てみた。
Ver.2.0らしいんだが,あまり銃を使った型というこ…

>>続きを読む

ガン好きにはおなじみの「ガン=カタ」監督カート・ウィマーがミラ・ジョボを迎えて撮る、というだけでもうワクワクもんの一作。そう、これは男(だけ)が観る映画だ!

いや、ストーリーはもう、どうでもいいの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事