サイレント・パートナーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「サイレント・パートナー」に投稿された感想・評価

Ester

Esterの感想・評価

3.0

内容に関するネタバレ無し。

予備知識無しで鑑賞。

銀行員の主人公が勤務後に「金を全て出せ、俺は拳銃を持っている。」と書かれた怪しい複写紙を見つけてしまい、ある男が銀行強盗を企んでいる事を事前に察…

>>続きを読む
のすけ

のすけの感想・評価

2.5
盛り上がりに欠けはするが、脚本が面白い。次の展開が気になる。
後に『ゆりかごを揺らす手』、『LAコンフィデンシャル』を手掛けるカーティスハンソン。

Twitterでふと流れて来た、銃を構えた眼光鋭いサンタクロースの画像。
それがこの映画の(おそらく宣伝用?)スチル写真とわかり興味が沸きました。

サンタクロースに扮して銀行強盗をする、『ダークナ…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

ショッピングモール内にある銀行に勤める独身の冴えない銀行員のマイルズ(エリオット・グールド)。同僚のジュリー(スザンナ・ヨーク)とは気が合うものの友達以上の関係になれずにいた。ある日、彼は捨てられた…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

2.8
よくできた脚本ではあるけれどドキドキが足りまへんな。

主人公がかなり酷いヤツだった、モラルのない映画だった、褒めてるけど。

クリストファー・プラマーの女装が見られる珍しい映画。


主演はエリオット・グールド(ロング・グッドバイ、カプリコン・1)、ク…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あの… ハッピーエンド…
笑って終わるんだ…死体遺棄とかして…
ゆべし

ゆべしの感想・評価

3.0

出演作は多いが主演は少ないエリオット・グールドを堪能出来る、よく出来た強盗系サスペンス。銀行員の日常が何故かグラマー美女とエロ満載なのも70年代B級映画らしくて好き。脚本が後にLAコンフィデンシャル…

>>続きを読む
ニール

ニールの感想・評価

3.0

なぜかホラーの棚にあったサスペンス。

銀行強盗vsしたたかな銀行員。

エリオット・グールドがぼんやりした印象ながら強盗相手に騙し騙されの立ち回りをしていく様子は緊迫感もあって面白かった。

終わ…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

‪「サイレント・パートナー」‬

‪冒頭、クリスマスのカナダ、トロント。
ショッピングモール、1人の銀行員、熱帯魚、強盗、筆跡、銃撃、暴力、ジャム、鍵、金庫、脅迫電話、インタビュー。今、サンタクロー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事