ジャッカルの日に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ジャッカルの日』に投稿された感想・評価

すごく面白い。最初から引き込まれました。
好みのジャンルじゃないので後回しにしていたのを後悔。もっと早く見ればよかった。

フランス人の警官がカッコいい。仕事のできる人は本当に素敵。最初に出てきた時…

>>続きを読む

ド・ゴール大統領暗殺を目論む極右組織によって雇われた謎多き殺し屋ジャッカル。この作品は淡々と行われるジャッカルによる暗殺準備と暗殺計画を食い止めようとする警察側の奮闘を描いて物語は進行する。

ドキ…

>>続きを読む

フレデリック・フォーサイスの小説を原作とした政治サスペンスでしたね。私も高校時代は、ドゴールの名前ぐらいは知っていたかも知れないけど、フランスの政治などには全く無知だったので、100%理解出来たとは…

>>続きを読む

シャルル・ド・ゴール大統領暗殺のため雇われた殺し屋”ジャッカル”と暗殺を止めるべく動く警察を淡々と映し出す、張り詰めた渋いアクションスリラー作品。

計画を立て、入念に準備し、黙々と暗殺成功に突き進…

>>続きを読む
そそ

そその感想・評価

4.2

物凄く淡々としているが故にプロフェッショナル感がヒシヒシと伝わってきて、お仕事映画としてとても面白かった。暗殺者vs警察の追いかけっこが大半を占めているが、徐々に核心を掴んでくるルベルと、暗殺の準備…

>>続きを読む
yos

yosの感想・評価

-

寡黙な凄腕狙撃犯ジャッカルが淡々と大統領を殺す準備をする映画。不思議な魅力があった。好き。

派手な演出などはなく、ものすごくハラハラする映画ではないけど、ジャッカルの準備にDIY感があって、プロと…

>>続きを読む

原作はフォーサイスのベストセラー。後世の殺し屋モノばかりか実在したテロリストや犯罪者達にも多大な影響を与えた罪な作品。仕事で成功するには入念な準備が必要だということを教えてくれる。将来、暗殺者として…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

印象的なシーン:ジャッカルの日は1人の大統領を暗殺する暗殺者と彼を追う刑事の映画なのでクライマックスは一度だけ。ただし、そのクライマックスに至る上映時間のほとんどが準備を描くことに与えられている。準…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フォーサイス原作。昔の映画なんだけど、主演のエドワード・フォックスがクールでかっこいい。あれっ?ってくらいあっけない死んでしまう彼がまたなんともリアル。中年女性やゲイまで利用する内面の見えない瞳に惚…

>>続きを読む
アル華

アル華の感想・評価

3.5
【ドキュメンタリーのような濃さ】
暗殺者ジャッカルの淡々とした”お仕事準備映画”で、とにかく映像の説得力がすごい、、
アメリカンニューシネマ的な展開も良き良き👍

あなたにおすすめの記事