鞄を持った女のネタバレレビュー・内容・結末

『鞄を持った女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

出会ったばかりの女に恋したのか同情したのか知らんがお金を貸すなんて馬鹿だな〜って思ったけど。彼は「もしかしたらこの女は被害者ではなく加害者かもしれない。他人を、自分を騙そうとしているかもしれない」と…

>>続きを読む

ロレンツォが最後にくれたのが、お金でよかったのかそれとも手紙も入っていたらよかったのかな…。静かにかなしいお話でした。

音楽のかかり方すごくおしゃれ。
お風呂上がりに「清きアイーダ」のレコードをか…

>>続きを読む

16歳の無垢なロレンツォが可愛くて...。
育ちが良いから中身もねって思うけど、彼の兄はとんでもなく酷い男(旅の途中にアイーダ捨てて逃走)なので兄弟なのに対照的な仕上がり。

アイーダもちょっとだら…

>>続きを読む

もう、何て言うか、
何にも解決しない感じがイタリア映画っぽいよね!!


浅はかでだらしないアイーダが、
浅はかで最低クズなマルチェロに騙されて、
浅はかでストーカー気質のロレンツォが恋をする。

>>続きを読む

まあ兄が悪いんだけど
付いてきちゃうアイーダもね…☹️
弟は16歳なのかー
アイーダ美しいもんね✨
助けてあげちゃうよ
親のお金だけど😅
途中で彼女がエッ💦ってこと
言うでしょ〜😳
ロレンツォもビッ…

>>続きを読む

胸がでかくてあんまり頭の良くないアイーダに全然移入できずに見てたけど、ラストで手紙だと思って急いで開けたらお金だったくだりは流石にちょっと気の毒に思えてしまった。愛されるのではなく哀れまれてるだけ。…

>>続きを読む

年上の魅力的な女性に恋する少年もの。と言っても、若かりしジャックぺラン演じる16歳の少年はボンボンなので、「早春」などと違ってかなり上品な仕上がり。お金持ちで育ちがいい人は「余裕がある」とよく形容さ…

>>続きを読む

なんだかよく分からないなあと思いました。


ジャック・ペランが美少年だというのを堪能するために見たんだけど、確かに美少年なのだけれど、これはすごくこわい役だなあ。紳士で王子様みたいな設定なんだけど…

>>続きを読む

フィルマークスの住人になってから出逢ったミューズ、クラウディア・カルディナーレ💖たまたま手にしたレンタルDVDに彼女の名前を発見!!ハートの中のブラスバンドがベニー・グッドマンを奏でます♬
これは観…

>>続きを読む

兄が身分を偽って誘い出し、しまいにはデート中に置き去りにした女に惚れ込んだ(心優しい)弟が、兄との関係性を隠したまま彼女との関係を深めていく。兄の責任を弟が果たすべきか。クラウディア・カルディナーレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事