男はつらいよ 奮闘篇に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『男はつらいよ 奮闘篇』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

4.0

〖1970年代映画:コメディ:松竹〗
1971年製作で、『男はつらいよ』シリーズの第7作で、今回のマドンナは、榊原ゆみ‼️
今回のマドンナは、いつもと違う感じと、寅さんのオカン登場での大騒動の作品で…

>>続きを読む

第7作
マドンナ = 榊原るみ
ゲスト = 田中邦衛
ロケ地 = 青森県鰺ヶ沢
    静岡県沼津
 
いつも寅さんは(結果的に)恋のさや当てに利用された様で嫌な気持ちも残っていた…

>>続きを読む
Mi

Miの感想・評価

-
津軽ええなあ、モノマネでしか観たことなかった田中邦衛、初めて観た、あっ!てなるのすごいなあ
ao

aoの感想・評価

-
おならのくだり面白すぎる😂
毎回同じ話っていうわけじゃなくて、違うテイストが来るから飽きないなぁ
村田

村田の感想・評価

3.0
🎞知恵が弱い少女の世話に奮闘する渡世人
👍魚沼駅ロケにおけるエキストラの空気感

1971年日本公開のヒューマンコメディ、寅さんシリーズ7作目。マドンナは柳原るみ。旅先は静岡。

柴又に帰ってきた寅さんは実母であるお菊と再会するが、言い合いとなってしまう。直ぐに柴又を出てってしま…

>>続きを読む
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.4
子どものようなメモ書きだけで辿り着ける昭和!
訛りすぎて異国やな青森。
ゆた

ゆたの感想・評価

3.8

花子という社会的マイノリティに対するおいちゃんたちのような善なる人々の無垢な差別的な視点が入ってるのが昭和の倫理観が出てて逆に良かった

今のポリコレ的作品に比べると、これがリアルな人間の意見だと思…

>>続きを読む
PARPAR8266

PARPAR8266の感想・評価

3.7

良かったなあ〜。
ミヤコ蝶々さん出てきたらもうアガるしなあ〜。
あんだけ言い争いをして、結果放屁の話になっちゃうとらやの面々、最高過ぎだろ!爆笑したわ。

花子、可愛かったし、なんだか切なさと温かさ…

>>続きを読む


最高っス

マジで笑顔になれるw

田中邦衛と渥美清

夢の競演✨

って事で『おかしな奴』からの流れで観た

阿呆で真っ直ぐで優しい寅さん

まぁ俺も似た様なもんだけど

家族愛

色々羨ましい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事