ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』に投稿された感想・評価

フィンチャー監督のも良かったけど、北欧の陰鬱とした雰囲気が漂ってるこっちの方が好きです。

ミカエル・ニクヴィストはコミカルなエイリアン役のを見てたから、やっぱり役者さんって凄いなあとも思いました。
tamax

tamaxの感想・評価

3.5

「ミレニアム」シリーズ1作目。
財閥の元会長から、少女の失踪事件について
捜査依頼されたジャーナリストのミカエル。
天才ハッカーのリスベットと共に
失踪に関わる連続猟奇殺人事件を調査していく。
目を…

>>続きを読む

ジャーナリストのミカエルは大財閥ヴァンゲル・グループの前会長ヘンリックから依頼を受け、ヘンリックの16歳のめいハリエットが失踪した事件を再調査。天才的リサーチャーのリスベットを相棒にする。
ハリウッ…

>>続きを読む
リスベットの抱えた怒りや不安を見事に演じていたと思う。感情が理解できないような仕草はたまらない!

ドラマ2本分だなぁ。見応えありました。
なんといっても北欧の、この薄暗い陰気くさい雰囲気が好きです!

役者さんはぜんぜん知らなくて、それが先入観なしに観れて良いっ。
ミカエルは味がある、リスベット…

>>続きを読む

フィンチャー版と比べると演出や重厚感は劣りますが、こちらも原作に忠実に映像化していて、各キャストもイメージ通り。
何より、原作で目で見ていた耳慣れない人名や地名を、現地のフィンランド語で聞けるのが嬉…

>>続きを読む
OTIS

OTISの感想・評価

3.0
暗く重いサスペンス。アメリカバージョン はダニエルクレイグが主演。
Riku

Rikuの感想・評価

3.8

ジャーナリストと天才ハッカーが少女失踪事件の謎を追う! 北欧産ミステリーの第1弾。

ポスターといいタイトルといい、正直自分には合わないかなと見るまでは思っていたけど、信じられないくらい物語が重厚で…

>>続きを読む
Signet

Signetの感想・評価

-
生々しいがやはりこちらの方が原作の空気感に近くて迫力がある。
Ogi

Ogiの感想・評価

2.5
こっちのスウェーデンバージョンかな‥⁉️

こちらの人気も高かったな❗️

こっちの方が先にやったので、こちらのシリーズを一気に見た。

あなたにおすすめの記事