仁義に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『仁義』に投稿された感想・評価

引き算がとても魅力的な映画

そぎおとした演出の先にあるのは
とても映画的な表現である

アランドロンのカッコ良さに釘付け
ビリヤード

ドロンに女がいない、女と寝る、誘う、誘われるシーンが全く無い故に、ドロンのかっこいいの整合性が弱い印象。銅像シーンが、この禁欲的な作品に対する俳優の唯一の抵抗だとしたら面白い。
Riko

Rikoの感想・評価

-
静かすぎる窃盗シーン
最初から終わりまでメルヴィルかっけぇってなった
けどときどきウトウトして巻き戻した
海大

海大の感想・評価

3.9

久々のメルヴィル
ストーリ展開は日本的な70年代的な東映的な何かを感じた。仁義はある話だが。

ビリヤードのシーンはいいね。
真俯瞰のビリヤード台、気持ちよく球が当たるカットは気持ちいい。
そこに置…

>>続きを読む
強盗のシーンがとにかく最高に惹きつけられる。
プロの仕事だなー。
無駄に女っ気無いのも良かった。
黙々と仕事するおじさん達。たけし監督作品に影響与えとるのはわかった。
tam

tamの感想・評価

5.0
挙げきれないほどかっこいいシーンしかない。ビリヤード場のシーンで完全に心を掴まれる、眼福すぎたー、何回でも見たい
良すぎて映画もう全部これで良いじゃんって言いそうになる、そんなことはない
T

Tの感想・評価

-

アラン・ドロンをはじめとするフランスの渋いオジサンが集結した犯罪物。
美形の頂点とは裏腹に男臭い強盗犯の役も違和感なくこなしてしまうのがドロンの魅力。
メルヴィル監督の単色でキメる鮮やかな色使い、仁…

>>続きを読む
かっ、、、かっこいい😮‍💨
メルヴィルらしい色彩、露光の感覚含め、スタイリッシュで武骨なカメラワークに男惚れした。
ノノ

ノノの感想・評価

4.5

台詞がほぼないし、脚本も派手さがあるわけではないのに2時間全く飽きずに見れてしまう映像の力。フィルムノワールの傑作。トランクに潜り込んだ男にタバコを渡した時の真正面のショットと、アル中男の幻覚、宝石…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事