木枯し紋次郎の作品情報・感想・評価・動画配信

『木枯し紋次郎』に投稿された感想・評価

かき

かきの感想・評価

3.9
オモロかった、ストーリーもわかりやすく菅原文太がカッコよ、シブいとはこういうことか。

紋次郎一宿一飯,相部屋,余り魚紙畳み,懐入れ,助っ人呼ばれ,盃断り,天保六年島送り,三宅島,罪人絞首刑,流人222人,船引き上げ,食糧,干し魚10匹女郎,泥棒生き埋められ,ソテツの花.斜面花,籠報酬…

>>続きを読む
simoyosida

simoyosidaの感想・評価

4.0
タナソーさん見ました!
救いのなさすぎる脚本がたまらない
紋次郎よ
続編では幸せになってくれ
菜緒都

菜緒都の感想・評価

3.0

the sign podcastを聴いて鑑賞。
菅原文太がかっこよすぎてびびった。笑っちゃうほど。
小学生だったらみんななんか咥えちゃうだろ。無駄に。と思った。
喋り方の渋すぎる感じが、漫画的なリア…

>>続きを読む
ysak

ysakの感想・評価

3.8
文太さんの顔の圧よ。たしかに日本の「許されざるもの」とかに連なるニュアンスは感じた。

このレビューはネタバレを含みます

誰とも、兄弟盃を、交わさない、孤高の、浪人侍、『紋次郎』。彼は、兄弟盃は、交わさないが、人情深く、見返りを、求めない優しさを、会う人会う人に、見せる。例え、どんなに、裏切られようと、義理堅い。正に、…

>>続きを読む
いいね、笹沢佐保の世界は大好き。やっぱり日本人の心を掴んでるよね。義理人情を貫き通す紋次郎は最高。でも、あっしには関係ござあんせん。
めー

めーの感想・評価

-

かっこいい…!!!とにかくぶんたにぃかっこよすぎ映画。
ひょんなことから島流しとなるぶんたにぃ…そっから脱出するが…
前半の島のロケーションと、噴火までの展開が意外と面白い。そして後半の顔のアップと…

>>続きを読む
床ずれ

床ずれの感想・評価

3.5

「あっしにはかかわりあいのないことでござんす」。無関係性の美学とでも言うべき菅原文太の一人姿。陸から隔絶された孤島のイメージから、ジル・ドゥルーズの『無人島』などを想起してしまいたくなるのは、少しば…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0
多人数相手の大立ち回りなんかあるものの、島のシーンが面白いんで後半はちょっと尻すぼみ。
厭世感全開の菅原文太紋次郎クール。
>|

あなたにおすすめの記事