オーロラの彼方への作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 310ページ目

『オーロラの彼方へ』に投稿された感想・評価

mtmt

mtmtの感想・評価

4.2

設定を見た時、ほっこり系の親子愛の映画かと思ったけど、それだけじゃなくてハラハラドキドキの展開もあって最後は気持ちよく終わる良作だった。SF要素を薄めたback to the futureみたいな感…

>>続きを読む
タイトルから 親子がオーロラを求めて旅をするお話かと勝手に想像して見始めたところ、全く違うストーリーだった。でも、思いがけずとてもいい映画だったと記憶してる。もう一度観てみようかな。

2000年,アメリカ
監督:グレゴリーホブリット

死んだはずの父と古びた無線機を通して会話ができる。
父ともう一度話したい、そして会いたいという思いから、過去を操作し、今を変えることで生まれるヒュ…

>>続きを読む
applique23

applique23の感想・評価

5.0
とってもメルヘン♪これを見ると親父と話したくなる。エンディングの野球のシーンはとっても泣ける。

これは良かった!掘り出し物!!
警察官の主人公が父親の持ち物から見つけた古い無線機。その無線機から聞こえてきた声の主は30年前に殉職した消防士だった父親。しかもその殉職する数日前の父親と交信するとい…

>>続きを読む
これまでの人生で最も感動し、ハラハラし印象強かった映画。オーロラを使った設定もおもしろい。
心に残る映画です。
話が進むにつれて
どうなっちゃうんだろーってハラハラしたけど、大満足のラスト。
親子の絆にただただ感動でした。
Tetsuya

Tetsuyaの感想・評価

4.0

太陽の黒点による影響で、親子が時代を超えて無線で会話するストーリー。 息子のジョン(ジェームズ・カヴィーゼル)が、本当は死んでいたはずの父親のフランク(デニス・クエイド)を、未来から原因を説明して救…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

4.3
10から20代の学生の方に。

家族の良さを再認識できます。
それにしてもハラハラしますね
無線により時代を超えて、親子がつながるって不思議だけど、素敵な設定は好き。

あなたにおすすめの記事