Sweet Rain 死神の精度のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『Sweet Rain 死神の精度』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

個人的に、本作品の原作が伊坂作品の中ではトップ3に入るほど好きだったので鑑賞した。
端的に言うと、原作が好きな人は特に見る必要がない作品だと感じた。原作にはない、相棒として登場する犬は蛇足に…

>>続きを読む

「人間が作ったもので一番素晴らしいのはミュージックで、もっとも醜いのは、渋滞だ。」




全ての物事に永遠というものは存在しない。

始まりがあるから終わりがある。

人の一生は平等に終わりがある…

>>続きを読む
最初の物語で登場する女性と最後の物語の老女、同じ人物とは思えない違和感。原作も読んだけど、金城武はイメージ通り。
原作好き
上司が犬になるとは笑
sweet rainてこのレタリングでなんで付け足したんだろ
イメージとちょっと違ってたけど、それでも好きな作品

人の生死を判断する死神の物語。機械的に人に死の判断を下していく死神はある女性との出会いで徐々に変わっていく。
物語は3つに別れたオムニバス形式だが最後にその繋がりが明らかになる。ラストシーンで広がる…

>>続きを読む

金城武、死神にピッタリでしたねぇ。ちょっと浮世離れしてるとこ、舌足らずな
喋り方、死神っぽいですよね!金城武って声が抜群にイイよね!低音の魅力、羨
ましいです。

小西真奈美がエエねぇ(*^_^*)…

>>続きを読む

金城武ってあまり好きじゃないんだけど、この映画での役はよかったかも。
3部に別れてて、私は2部目が一番よかったかな。微妙に全てリンクしてるのがよかった。
小西真奈美が歌が上手いのはびっくりした!!

>>続きを読む

ん…ちょっと物足りなかったかなぁ。

死神のキャラクターがなんか生かされていないと言うか…なんと言うか…。

今までの死神のイメージを壊したかったんだろうけど…。

まぁ確かにあんなに無知で野心のな…

>>続きを読む
原作済、やはりちょっと説明不足な点が多かったと思います(触れた人間はどうなってしまうのか、藤田がなぜ助かったのか、犬の事、最後のロボット?など)死神を演じる金城武すっごくよかった
|<

あなたにおすすめの記事