金魚の一生の作品情報・感想・評価・動画配信

金魚の一生1997年製作の映画)

製作国:

上映時間:18分

ジャンル:

3.0

あらすじ

『金魚の一生』に投稿された感想・評価

すごい良かった。
淡々としたものには淡々とした良さあるわ。
一匹の金魚と、金魚に関わった人たちのまとめ。
ステキな出来事は何一つ起こらんけど、一瞬の命も豊かだと思った。
18分で時間の点と線の不思議…

>>続きを読む
ムカデ

ムカデの感想・評価

2.9

今鑑賞するとノスタルジーを感じられる短編映画作品でした。実写とアニメーションを組み合わせており、『ロジャーラビット』のような同じ実写とアニメーションの融合作品とはかなり差異があるので両方鑑賞して比べ…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

1.2
いいんだけど、シュール過ぎる😭
なんでこんな作品をつくったのだろう。。
たかり

たかりの感想・評価

2.0
短い映画が見たかったから見た。
「金魚なのでよくわからなかった」

NHKで流れてそうな作品。😌
アニメーションと画像が入り混じってて新鮮な映画だった。小学校の時に生活の時間で流れてそうな。
儚い。

実写とアニメーションを織りまぜたショートフィルム作品。金魚が生まれてから一生を終えるまでを淡々とした語り口で描いていく。

映画というよりは、教育番組か、どこかの資料館の資料映像みたいな作りの作品だ…

>>続きを読む

金魚の一生。
金魚が袋いっぱい!苦手なんで、うぉうぉなった。
あらすじいいね。
金魚なのでよくわからないがいいね。
もしかしたらよくわかってるかもしれない。
優しいサッちゃんにもらわれて幸せになった…

>>続きを読む
bvi

bviの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

時代だなぁ~と思いながら鑑賞。
私が小さい頃のお祭りは、金魚もカメも、ヒヨコもいた😓

人&家庭によって、金魚の扱いも様々なのか💧
『金魚だからよくわからない』が何度か出てきたけれど、幸せってことは…

>>続きを読む
aguchines

aguchinesの感想・評価

3.5
さっちゃんの愛とその後のさっちゃん
よかったな
金魚のこと誰も覚えてないっていうけど
わたしは覚えてる
天神沼,ポリ袋酸素入れ,村山実さん,東京,横田組,金魚掬い担当,神社祭り,ミドリガメ,ビー玉,庭,猫,直射日光,死,墓
マグロ

マグロの感想・評価

3.3
金魚だからよくわからない。

金魚が生まれて出荷されて買われて死ぬまでの話。
アニメーションと実写が入り混じる構造や、アニメーションのノスタルジックな感じが素敵。

あわれだけど金魚なんてそんなもん。

あなたにおすすめの記事