幸せはシャンソニア劇場からに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『幸せはシャンソニア劇場から』に投稿された感想・評価

なつめ

なつめの感想・評価

4.2

原題の「FAUBOURG36」では訳わからんすぎるかもしれないけど「幸せはシャンソニア劇場から」というタイトルもなんか違うな?と思った作品。

よくある話っぽく始まりありきたりではないラストを迎えま…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アコーディオン

“幸運を祈る”

絶頂期のみんなが楽しそう


男の取り調べから始まる

“偉大なる男マックス”
ローズ・ダルブレの妊娠(出演で強要され)→翌日失踪→“ラジオ男”
ドゥース…ローズ…

>>続きを読む

パズルで言うなら、ラストピースである偉大なるマックス(作曲家)が復帰し、ショーが大成功を収めるのは抜群にカタルシスがあり、面白い
しかし、そこまでの紆余曲折は長い

一つ一つのピースが埋まっていくが…

>>続きを読む
yuum

yuumの感想・評価

3.6

ちょっと期待しすぎていたかな😇
音楽は全体的に良かったけど、ストーリーはそこまで引き込まれなかった🥲なんかあまり共感できるキャラクターがいなかったんだよね…残念🥺
ジョジョ役のマクサンス・ペラン君が…

>>続きを読む
まあむ

まあむの感想・評価

4.5
めちゃくちゃ好き♡

あの劇場の感じ。。。

歌手ちゃんが可愛すぎた!
親子の再会は泣いた♥️
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖人間ドラマ:フランス・ドイツ・チェコ合作〗
閉館される劇場を、再建するために奮闘する姿を描いた人間ドラマらしい⁉️

2024年184本目

恋あり、友情あり、親子愛ありのてんこ盛りだけれど、戦時下のシャンソニア劇場をめぐるドタバタとうまくマッチしていてとても良かった。

戦時下という舞台設定ものせいかもしれないけれど、ライフ・イズ・ビュ…

>>続きを読む

__   __
   ̄干 ̄
  _皿_    ( ̄ ̄)
 /∧_∧;, \_// ̄
/:::(´・ω・`)  ./
L_O¶O_ノ】/ ≌ 世界を見隊 ≌
  \__…

>>続きを読む

世界を見隊!のお時間です。
第14回目は、ワタクシ選定作品
チェコ🇨🇿映画『幸せはシャンソニア劇場から』

舞台はフランスですが、一応合作という事でチェコ作品としてカウント。
どんな作品か全く知りま…

>>続きを読む
Pぃこ

Pぃこの感想・評価

4.1
1936年パリ
彼女の歌声もアコーディオンの音色も悪役の部下でさえ個性ある役者の面々に、
劇場も町並みも…何もかも私には愛おしいものになった
「パリ、愛してる」🎵

あなたにおすすめの記事