チェンジリングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「チェンジリング」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

1928年にカリフォルニア州で起こった実際の事件であるゴードンノースコット事件をもとにした映画。
コリンズの子どもがある日突然行方不明になり警察に捜索を依頼するもなかなか見つからないまま月日が過ぎる…

>>続きを読む
ノテ子

ノテ子の感想・評価

4.0

アンジェリーナはハッキリ言って苦手だけれど、今回の役は静かに戦う女性ですごく良かった。
ロス市警最低だな〜…。警察に逆らったら即精神病院行きって…ないわ〜。裁判のシーンはスッキリした!
チェンジリン…

>>続きを読む
人間って怖いって話でした。
特に子供の純粋な嘘って時に恐ろしいことを引き起こすよね。
心底ムカつきました。
面白い映画ではありました。

📀

1度目より、
内容が分かってから観る、2度目の方が怖かった。

これが実話なんて、あっていいわけがない。
胸が締め付けられるシーンばかり(._.)

子どもが行方不明になり、見つかったとの知ら…

>>続きを読む
実話ベースの取り替え子のお話
アンジーが頑張って演技をしないようにしていていじましかった
lovyn

lovynの感想・評価

3.8
行方不明の息子が帰って来たら別の子供であった母親の奮闘劇。
100年ぐらい前の実話である衝撃。
絞首刑を執行員以外も見れる時代だったのも驚き。今でもいい加減な警察はどこかにおるんやろな。
飛鳥

飛鳥の感想・評価

3.9
おすぎ『監督によって女優がここまで変わるとは!』

ほんとこれ

彼女がいかに強い人間であるかが伺える物語であった。彼女1人で様々なものに立ち向かって行ったわけでは無いが、彼女の行動で様々な人々が動き出した分けである。
「喧嘩を売るな、最後にケリをつけろ(売られた…

>>続きを読む
メモ用

1928年頃
最後子供生きてるのか気になる
当時の警察クソ
精神科強制入院見てて辛い
最後アンジーの努力で精神科の人たち連れ出すのはよかった

もう一度見たい2024/4/9

このレビューはネタバレを含みます

「もっとうまいこと立ち回ってよ〜怒りに任せて正面から体当たりしても 現状は何も変わらないよ…」とずっと感じてヤキモキする映画だった。
実際自分も同じ立場になったら客観視出来なくなって精神病棟にぶち込…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事