マン・オン・ザ・ムーンに投稿された感想・評価 - 66ページ目

『マン・オン・ザ・ムーン』に投稿された感想・評価

おもちろかった。。ジム•キャリーが素でやってるみたいな感じ。でも、実在のコメディアンの話。ステージショーでの、観客の笑顔とか、ノリノリな感じがすっごく良かった。こっちまで元気になる。
ジム・キャリーの、俳優というよりは芸人としての魂を感じますね。彼の作品にしては珍しく、直球の笑いは少なく、とってもシュール。ジワジワくる笑いと独特の雰囲気が楽しいです。
alf

alfの感想・評価

3.6
芸人の生き様。映画の内容よりも、ジムキャリーのキャラが良かったです。
Bulleen

Bulleenの感想・評価

3.2
実話と知らずに見ました。途中までは頭がおかしく、ついていけないと思ったけど、意外と最後はまとまっていました。あれだけやりたい放題やっても愛された彼の人生はそれはそれで良かったということですね。
こっちも映画の中の観客同様アンディに騙され翻弄されて、悔しかった!自分の人生を笑いに変えた生き様がかっこいい。ジム・キャリーすごいな、と改めて。
笑いを商売にする人の苦労。
悲しいことはや辛いことも笑いにしなければならない、笑いに生きるというのは精神的にキツそう、でもそんな道を選ぶのはやっぱかっこいい。
のえる

のえるの感想・評価

3.2
エキセントリックな映画でしたな、、彼は天才だったんだなあ。トニーが好き(o^^o)
こんなに好き勝手やって最終的には愛されていた。ジム・キャリーだからって特別面白い訳ではないし、つまらない所もイラっとくる所もある。でもそれがこの映画の狙い。未だに振り回された事を忘れられない。
JackButler

JackButlerの感想・評価

3.0
実在したコメディアンの話。ジム・キャリーの演技はさすが。コートニー・ラヴはミスキャストではないか。
Renkon

Renkonの感想・評価

3.0

最後の最後までアンディに翻弄されて、ラストシーンもジョークだと思ってた笑 実話の映画というのも観終わってから知ったけど、やっぱり当時の人たちも同じように彼の死を悪いジョークだと思ったらしい。心霊能力…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事