青春前期 青い果実の作品情報・感想・評価・動画配信

『青春前期 青い果実』に投稿された感想・評価

ななみ

ななみの感想・評価

3.5

W太田。1965年の青春映画はまだギリ正義。汚れた汚れてないとかじゃないから、悪いのは100%加害者側大学生男集団だから。そこ忘れて誰が言った言ってないじゃないよ。最後ぼこぼこにしたからそのまま放置…

>>続きを読む
三四郎

三四郎の感想・評価

1.0

広島から東京へ来た転校生が主人公なので興味を持って観たが、全体的に暗い。暗いというよりも一応真面目な話と言った方が良いのかしら。
映画を見終わった後、原作者が『エデンの海』の若杉慧だったということを…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0
山岡久乃と初井言榮は顔似てるので無駄にややこしい
太田博之くんの美少年っぷり、、、、
Vの字に並んだお布団にこだわりを感じる
jun

junの感想・評価

3.3

太田博之・太田雅子(梶芽衣子)のW太田コンビによるシリアスな青春映画。太田博之演じる過去のトラウマから女性や性行為に嫌悪感を持つ武志のキャラクターが非常に個性的で、他人に対しやけに居丈高なうえ小林旭…

>>続きを読む

大人たちへの詰め寄り方が強請じみてて常軌を逸してる転校生の太田博之さんに満点。空手な構えからして違う暴力の素質。太田雅子の未来より太田博之さんのこれからのほうが心配!ボラギノール演出で噂を広める高橋…

>>続きを読む
csm

csmの感想・評価

4.0

広島から転校してきた太田クン、前野さんらに絡まれるも空手で鍛えた腕っぷしでビビらせる。ひとり暮らしの桜丘のアパートで髭剃って(絶対提供)待つ叔父さんは内藤武敏、馬相手の仕事してるから勘が良い。梶芽衣…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.0

始めに付きまとってたときは梶さんが実は高校の裏番でヤキ入れるに違いないと思ってたし太田さんもやたら強いっぽいから愛と誠みたいなやつかと思った。
レイプで汚れた汚れてない問題は永遠だな。
あと不良がこ…

>>続きを読む

『青い山脈』を彷彿させるタイトルの本作は、『スミス都へ行く』のジェフ・スミスさながら「良心」に実直な行動をしていく主人公が、『サイコ』のノーマンのように心理的な問題を抱えていた…という展開を見せる良…

>>続きを読む
渋谷駅〜線路脇の空き地
国立競技場
待ち合わせの歩道橋がどこかがわからないが、渋谷近辺?
t

tの感想・評価

3.3
太田博之の妙に断定的な口調と、部屋に飾ってあるサックスが気になる。青春を掲げる映画にしては重いテーマ。

あなたにおすすめの記事