母の微笑を配信している動画配信サービス

『母の微笑』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

母の微笑
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

母の微笑が配信されているサービス一覧

母の微笑が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『母の微笑』に投稿された感想・評価

菩薩

菩薩の感想・評価

3.9
デビュー作『ポケットの中の握り拳』同様、母殺しが大きなテーマ、そして父殺しの不能、どうしてもベルイマン的と言いたくなる神性の否定。解説を聞きなるほどなぁと思うところもあれば、ベロッキオとベルトルッチを言い間違えまくってごっちゃになる部分もあり…。事なかれ主義に対する内なる反抗とは言え、まだ反抗意識を感じられるだけ、日本人の精神性よりはマシだと思う…。現在のEUの瓦解を予見したかのようなラストシーンが象徴的。
秋日和

秋日和の感想・評価

4.0
どこかおかしい、と言う以外に言葉が見つからない、冒頭の窓ガラス越しに我が子を見やる母の眼差しからラストに至るまで、剣の切っ先を突きつけられているような気分に何度もさせられた。もうすぐ離婚してしまうかもしれない状態の夫婦のように、この映画には常にある種の危うさが漂っている。例えばケロリとした表情をした女の服に血がベットリついていたり、カメラを引いて初めて気付く椅子に横たわる男の存在だったり。驚いたのは、ある男が眼鏡を外した瞬間に画面の緊張感が一変したこと。たったそれだけの動作で観る者の背筋をゾクッとさせてしまうベロッキオの凄まじさというか恐ろしさを改めて思い知らされた。まるで、カットを割る度にどんどんと観客の(映画内の)世界認識を変えてしまう術を心得ているみたい。
それから「余白を活かすことって結構大切なんだぜ?」とベロッキオが教えてくれる、とあるシーンの台詞にはちょっと感動してしまった。本当にその通りだと思う。自分が映画を観て好きになる箇所って、大体本筋とはあまり関係のない部分だったりするし。でも、そういう部分の積み重ねが映画を豊かにするんだって信じているし、ベロッキオも同じことを思っていたんだって思うとそれだけでなんだか嬉しい(勘違いじゃありませんように!)。この人の撮り上げる「余白」を、これからもずっと追いかけたいと思う。
ムチコ

ムチコの感想・評価

4.2
ぞわぞわしたり笑ったり忙しかった。

微笑より眼が気になった。どの人物も眼にキャッチが入らずモディリアーニの絵みたいに真っ暗なぽっかりした眼なのでずっと薄気味悪い。眼に光が入るのは何かの企みについて話す時だけ。

何か(誰か)をわかった気にはなれない、それこそが正しい、と思わされる。カトリックの国で無神論的な気構えでいることの難しさ。

『母の微笑』に似ている作品

ストーリー・オブ・フィルム エピソード8. 世界を席巻する新しい波

製作国:

上映時間:

65分
3.6

あらすじ

1965~1969年。映画製作が世界中で活気づき、ポーランドのアンジェイ・ワイダやロマン・ポランスキー、日本の大島渚や今村昌平、ソ連のアンドレイ・タルコフスキー、さらにインドやブラジル、イ…

>>続きを読む

ホームワーク

上映日:

1995年09月30日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.7

あらすじ

いつも宿題に追われていると感じたキアロスタミ監督が、イランの小学生や先生に次々と質問をする。「なぜ宿題をしてこなかったの?」「誰が宿題を見てくれるの?」。答えから、それぞれの複雑な家庭事情…

>>続きを読む

その手に触れるまで

上映日:

2020年06月12日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.7

あらすじ

13歳の少年アメッドはどこにでもいるゲーム好きの普通の少年だったが、尊敬するイスラム指導者に感化され、過激な思想にのめり込み、学校の先生をイスラムの敵と考え、抹殺しようとする。 狂信的な…

>>続きを読む

暗殺の森

上映日:

1972年09月02日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.9

あらすじ

巨匠ベルナルド・ベルトルッチ監督の代表作。1928年から43年までのイタリアを舞台にファシズムの発生とその崩壊を描く。出演はジャン=ルイ・トランティニャン。大学の哲学講師のマルチェロは、1…

>>続きを読む

ミツバチのささやき

上映日:

1985年02月09日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

スペインのある小さな村に『フランケンシュタイン』の巡回上映がやってくる。6歳の少女アナはスクリーン上の怪物を精霊と思い、姉から怪物は村外れの一軒家に隠れていると聞いたアナは、ある日、その家…

>>続きを読む