その壁を砕けに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『その壁を砕け』に投稿された感想・評価

su

suの感想・評価

5.0

シネマ・ヴェーラでやってる古い映画でこんなにワイドな画角で撮ってる映画は初めて。

俳優陣が漏れなく良いし、ストーリーは映画と言うよりサスペンスドラマって感じなんだけど、アングルとか撮り方とか極めて…

>>続きを読む
out1

out1の感想・評価

4.0

例えば『リチャード・ジュエル』のように、草の根の正義が履行されるというより、
村社会の偏見、警察官僚の機能不全、家父長制の歪みという不正義が全編を覆っていて、
芦田伸介の無頼の弁護士や信欣三の聡明な…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

4.1

6/18@シネマヴェーラ渋谷

自動車修理工・小高雄二が新潟の病院で働く婚約者・芦川いづみを東京から新車で迎えにいくのだが・・・

どん底に叩き落された小高雄二と、手柄を取り栄転を決める長門裕之の対…

>>続きを読む
桑田佳祐と高橋由伸。

というのは置いておいて被害者のお婆さんに対する警察の対応があまりにも酷すぎると思った。

あと衣類に血がついてないとかそういうのは考えないんだろうかとマジレス。
面白い!今でも充分観れる。無駄がないから飽きない。ちょうど良い。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

5.0

中平康監督によるサスペンス映画の傑作‼️
テンポ良く物語が進んで先が気になる展開の面白さ、映画的な技巧の極みに見えるシーンの連続、そして出演者も豪華で個性的な役者多数🎥✨✨✨

聖徳太子の5千円札が…

>>続きを読む
2877

2877の感想・評価

3.3

芦川さんキレイ
ガールズトークはいつも恋バナが楽しそう

沼田の中華屋で買った握り飯でかい

車が駅側に向かう音だけで容疑者になりおばあちゃんに面通しされて犯人扱いは悲しい

出世諦めて真実求めた森…

>>続きを読む
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テンポがよくてなかなかよかったです。
最後2人で豪快に村を駆け抜けるラストシーんはめっちゃいいー。

まぁまぁ面白かった
時代とは言え警察の強引な逮捕劇から
どん底に落ちた主人公が
無実を訴える所から物語は始まる

少しずつ見えてくる事件の真実
なかなかのサスペンスな展開で見所もある
…が!
終わり…

>>続きを読む

どん底に突き落とされる。
あまりに杜撰な誤認逮捕に巻き込まれる男性とその婚約者。まさに幸せの絶頂にある2人の不運、災難。
出演者もそうだがそれを支える監督含めたスタッフが当時の名手揃いという隠れた良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事