秋蜂

名探偵コナン 紺碧の棺の秋蜂のネタバレレビュー・内容・結末

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

自分用

〔4〕

サメ、こわすぎ 劇場版11作目。


冒頭カーチェイス
音楽と合わせて超かっこいい〜
佐藤刑事の初恋がルパンと判明


観光しょっぱなのダイビングでサメに襲われて
噛みちぎられて血だらけの人見ちゃうって
怖すぎる。
普通その後ご飯喉通らないレベルの出来事


高木く〜ん
やるや〜ん

1泊2食付きで5000円の宿の夜ご飯
めっちゃ豪勢でうまそっ

海沿いの環境音最高

宝探しゲーム、ノーヒントで解くのむずすぎるよ?
客に宝見つけてほしいならスタンプまではスッと押させてやれ

感じ悪い白鳥


暗号解けたシーンの美馬さんが壁から写真剥がすとこ
作画の距離感おかしくて一瞬何が起きたか分からなかった笑

そのせいでこの後ちょいちょい距離感が気になる


ジョリー・ロジャーがなまって頼親(よりおや)って
なんかおもろ。ジョリロジャ

コナンとだぶってる新一の顔が、、
なんか違う、、、、

エンドロール後の回想の新一は新一だ。
良かった。


昔観てて、そんなに記憶に残るシーン無いからどうだったっけとか思ってたけど
安定したコナン映画クオリティで面白い!
ツッコミどころも割と少なめだった気がする


ほぼ全員の登場人物の名前に「ま」がつくのが気になった
岩永の名前に「ま」が付かないのはこいつが間抜けだからか?
とかそういう遊び心が制作陣にあったらおもしろいなぁ…

上平巡査も下の名前についてるか、小五郎逮捕しちゃう間抜けだからかな!
いや違う間抜けは小五郎だ


個人的に哀ちゃんの描写の出来が良いと良作に感じてしまう。
今作もめっちゃ良かった。



江戸川 コナン(高山みなみ)


毛利 蘭(山崎和佳奈)
鈴木 園子(松井菜桜子)

毛利 小五郎(神谷明)

吉田 歩美(岩居由希子)
小嶋 元太(高木渉)
円谷 光彦(大谷育江)

灰原 哀(林原めぐみ)
阿笠 博士(緒方賢一)
工藤 新一(山口勝平)

目暮警部(茶風林)
白鳥警部(井上和彦)
高木刑事(高木渉)
佐藤刑事(湯屋敦子)

松本 光次(中田譲治)
伊豆山 太郎(神奈延年)
田山 資悦 / 強盗犯(黒田崇矢)

馬淵 千夏(大本眞基子)
山口 喜美子(倉田雅世)

美馬 和男(穂積隆信)

上平巡査(稲葉実)
警察無線(廣田行生)
医師(岡和男)
居酒屋女将(片岡富枝)
観光館アナウンス(フリハタ)
ホテルマン(田中一成)
コンビニ店員(早水リサ)


岩永 城児(堀内賢雄)
秋蜂

秋蜂