ザ・ロイヤル・テネンバウムズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」に投稿された感想・評価

よっち

よっちの感想・評価

3.0
うーん むずかしい 評価 感想
なんとも映画でしたね。たまぁに
観たことあるそれでした。
mika

mikaの感想・評価

3.0

📎消化活動!

豪華キャストによる不器用な家族愛の物語。とってもシュールなのね。

ウェス・アンダーソン監督の作品は、難易度が高いんですが、どうしても気になるんですよね。今作も彼らしい作品でした。

>>続きを読む
Colette

Coletteの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストに流れる
“ロイヤル”テネンバウムの墓碑銘
ちゃっかり!なのか?オイ!
…貫いてるナァ~…
ジーン・ハックマンの
見事な悪タレぶり👏。
なんだかんだ言っても、
“血は水よりも濃し”。

やっぱ…

>>続きを読む

【唯一無二のシュールでアーティスティックでウィットに富んだ世界観がどうしても合わない、ウェス・ヘンダーソン初期の名作】

ウェス・ヘンダーソン作品は「グランド・ブタペスト・ホテル」、「犬が島」に続い…

>>続きを読む
とら

とらの感想・評価

3.0
#2023年 1本目

海から帰ってきた三男がぼーっとみている街並みが素晴らしい、そして墓地でのあのゴージャスさを感じるラストシーン

放蕩親父・ハックマンのキャラクターが抜群。極端なことは何も描かない瑣末な物語ではあるが、観終わったあとに心が満たされる感覚があって、細かい部分にまで気を配った演出と共に、アンダーソンの類稀なる才能を…

>>続きを読む
カラフルな色使いと素敵な音楽が、トリッキーな展開からの落堕をたすけてくれました。あまり好みじゃないけれどね。よく出来てると思うよ。
Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.0

ウェス・アンダーソンの良さが未だに分からん。ブダペストホテルが初見だったので一種の違う雰囲気を楽しめたが、「ライフ・アクアティック」も「ムーンライト・キングダム」もイマイチだった。
こう言う雰囲気の…

>>続きを読む
まるん

まるんの感想・評価

2.2
終わってみれば良かったね、なんだけど、何故みんな変わったのか、よくわからない。
ちょっと小洒落た画面。
Vicky

Vickyの感想・評価

2.8

かつて天才児だった3人の子供たち。ダメな父親。家族の間の溝は深かった。
時を経て再開する彼ら。少しずつ動き出し、足を進める関係性。隠した本音と傷ついた心が交差し合う。
街中を歩幅も速度も変えずにずっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事