やっさもっさを配信している動画配信サービス

『やっさもっさ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

やっさもっさ
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

やっさもっさが配信されているサービス一覧

やっさもっさが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『やっさもっさ』に投稿された感想・評価

米兵と日本人娼婦との間に産まれて捨てられる孤児たちを題材にとった、1953年の映画。淡島千景が聖人的な献身をみせるかと思いきや、「サロンを開くのが夢なの」と思いっきり俗っぽいことを口にし、崩れたパーソナリティを時間に刻み付けていく。サロンは滑稽だけど、ああいう滑稽さから生まれるものもあるよなぁと感慨。全員腹に一物持っているところに、終戦後の複雑なふくらみを感じてたまらなくなる。

パンパン一味孤児院襲撃時のドタバタの撮り方が上手い気がする。最後の方やけに光が飛んでいたけど、同僚に問いただされるシーンで淡島千景を映す際の闇の深さと対比しているのだろうか。ラストカット前に写る、階段手前の鎖も気になる。しゅうまいをプールに投げ捨てるシーンもそうなんだけど、階段の高低差が重要な感じする。

小沢榮太郎の風貌めちゃ好きなんだが、どことなく黒沢清に似てる。
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.0
この仕事させながら淡島さんを聖人チックに描くとかころが無いの偉いしホームの軒先で高橋さんに出産制限についてぶち上げさせるのも意地悪だし子供に父親の死に目に間に合わせないのも意地悪過ぎる〜。
それまでボーッとしてた小沢さんが生気を取り戻してビジネスに打ち込むのが全く良いことにも思たくて苦々しい…。
プロ野球選手の佐田さんはどうストーリーに絡んで来るのかなと思ったけどただのパーティーの頭数だった…。
すずす

すずすの感想・評価

3.0
横浜を舞台に、実在した戦災孤児の養護施設サンダースホームの協力で制作された、渋谷実監督の夫婦ドラマ。

排米主義が横行する最中、生き方に迷う夫婦。
スタジオ撮影はほぼ見られず、根岸の競馬場付近の孤児院がドラマの舞台。ニューグランドホテルなど、横浜の街が見られるが嬉しい。
しかし、渋谷実監督の中期の映画、面白い題材なのに、ドラマ構成や編集が雑なのが惜しまれます。

『やっさもっさ』に似ている作品

荷車の歌

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

3.7

あらすじ

明治から昭和20年代までの農村で、時代に揉まれ姑のいじめや夫の裏切りなどの苦難に耐えながら生きる女の一代記。三國連太郎と望月優子が迫真の名演をみせる。

禅と骨

上映日:

2017年09月02日

製作国:

上映時間:

127分
3.5

あらすじ

京都嵐山・天龍寺。世界遺産にも登録されているこの名刹に、一風変わった禅僧がいた。名はヘンリ・ミトワ。1918年、横浜でアメリカ人の父と新橋の芸者だった母の間に生まれた日系アメリカ人である。…

>>続きを読む

乳母車

製作国:

上映時間:

110分
3.5

あらすじ

女子大生・桑原ゆみ子(芦川いづみ)は、ある時、父に若い愛人と、その愛人との子供がいることを知る。翌日、愛人である相沢とも子(新珠三千代)の家を訪ねたゆみ子は、留守のとも子の代わりに弟の宗雄…

>>続きを読む

銀座の女

製作国:

上映時間:

109分
3.5

あらすじ

銀座にほど近い芸者屋"しづもと"では、人生の悲劇にささやかな抵抗を続ける芸者たちが、その日を送っていた。ともすると特別視されがちのこの社会に生きる芸者たちの生態を、ある時は悲しく、ある時に…

>>続きを読む