友だちのうちはどこ?に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「友だちのうちはどこ?」に投稿された感想・評価

IHNM

IHNMの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪意ではない行為やすれ違いで振り回される展開が面白い。対話は大切。
mi

miの感想・評価

2.5

ずーっと歩いている映画
話に波はなく、ただただ本当に友達にノートを返すというストーリー
そのノートがなかなか返せなくて見ていてやきもかします
全体を通して平坦なので眠くなるかも
細かい記憶は抜けてい…

>>続きを読む
たたた

たたたの感想・評価

3.0
邦題そのまんま。
イランという国と時代なのか、大人たちの言動と子供たちの不安そうな表情に胸がギュッとする。
アハマッドは友達想い。
iwapuuuu

iwapuuuuの感想・評価

2.8

仕事の取引先の映画好きに勧められて鑑賞。
鑑賞後満足感は今一つ。
確かに子供達の素直さと大人達の傲慢さの対比は面白かったが、終盤は端折り過ぎじゃない?
ラストはすごい展開になるかと思いきや、実にあっ…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なぜ遅刻?w

と思ってしまったけど、キッズはしっかりと今を生きているから、あれだけの大冒険をすれば心身クタクタで翌朝寝坊もするわいな。

冒頭の動機付けの部分がしつこくて、宿題を忘れたらどうなるのかを粘っこく描き、そして友達のうちまでいくのをお母さんから散々制止されるところも粘っこく描き、という点に同意できなかった。導入は簡潔でも効果…

>>続きを読む
Hana

Hanaの感想・評価

3.0

正直ここまで評価高いわりに、、ではあった
そういう映画なんだけど展開がなさすぎて苦手
まともに取り合ってくれない大人、嫌だなー!💢
自分がそう育てられたからって子供にも押し付けない絶対!💢
子役の健…

>>続きを読む
TatAdi

TatAdiの感想・評価

2.9

ほとんどこれといったことが起きないが、なぜか見てしまう。
子供は言うことを聞くように4日に一度は殴れ、というお爺さんの教えが唯一の盛り上がりか。
子供の声に耳を傾けるものは少ない。耳を傾けるのは歩み…

>>続きを読む
華苗

華苗の感想・評価

3.0

友達のノートを返しに行くシンプルなお話。

とりあえず大人が嫌だった…
理不尽すぎてイラッとしました。
先生もママも子どもの言うことを信じない…というか聞こうともしない🌀
イランってこんな感じなのか…

>>続きを読む

ママに内緒の異文化すぎるはじめてのおつかい

名前も文字も言語も価値観も馴染みがなさすぎて観終わっても慣れなくて涙。

時代なのか根本的に文化が違うのか、母ちゃんの聞く耳持たずな頭ごなし的返答に不快…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事