どこまでもいこうの作品情報・感想・評価

『どこまでもいこう』に投稿された感想・評価

Omizu

Omizuの感想・評価

4.5

【1999年キネマ旬報ベストテン 第9位】
小学生の日常を淡々と映し出すだけなのだが、終始ヒリヒリと胸が痛かった。誕生会のシーンは本当に辛かった。僕はどちらかというと俊くんのように友達が少なかったか…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.5

清水宏のナチュラルで開放感のあるそれとはまた違った"子供"という非人間的な生き物の息吹を構築している。
翌日に親と心中させられる少年が投げた爆竹つきの紙飛行機だけは木に引っかかる。でも下駄箱での喧嘩…

>>続きを読む
202.

ぼくなつみたいなBGMで良い。

クソ高速でガキを横切る猫にめちゃくちゃ笑った。
悪ガキは見る分には良いな。
nada

nadaの感想・評価

5.0
運動とショットだけでこんな瑞々しい映画が出来てしまうのか。
女の子二人のあとをつけて歩く男の子二人のあいだを猫がスッと駆けていくところとか、普通に驚く。
塩田明彦の撮る子供映画。
eggl9pse

eggl9pseの感想・評価

4.5
とにかく距離感が良い。青春も暗さも絶妙な危なっかしさの上に成り立ってる
走る子どもが良い
イワシ

イワシの感想・評価

5.0

超絶大傑作。オールタイムベスト。鈴木雄作と水野真吾の身長差がまず素晴らしいし、性格の違いを冒頭のヤクルト盗難のアクションで見せるのも最高。箱から盗むか、箱ごと盗むか。ひたすらただ活劇たらんとし走りま…

>>続きを読む
犬田

犬田の感想・評価

4.3
団地小学生モノ。
「男子って、馬鹿だよね。」と冷たく言い放つ美少女のセリフが最高。
75分と短いのも良い。

あなたにおすすめの記事