王様の映画を配信している動画配信サービス

『王様の映画』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

王様の映画
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

王様の映画が配信されているサービス一覧

『王様の映画』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

王様の映画が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『王様の映画』に投稿された感想・評価

tak

takの感想・評価

3.5
主人公の映画監督ダビは、19世紀にインディオを率いて王になろうとしたフランス人の実話を映画化することを望んでいた。彼が困難な撮影に苦心する姿を描く人間ドラマ。

遠景の美しいアートな映像や、街で素人をキャスティングしようとする楽しさ等、印象的なシーンの連続で引き込まれた。次第に監督自身が”王”になろうとする狂気と、彼をそこまで駆り立てる映画の魅力。それでも撮り続けようとする不屈のラストシーンにはただただ感動。
最後のシーンが全て。
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0
第43回ヴェネチア国際映画祭新人賞。
カルロス・ソリン監督作。

歴史映画の撮影に臨む映画監督ダビの姿を描いたドラマ。

アルゼンチン製作の異色ドラマで、19世紀半ばの南米を舞台にした歴史映画を撮影するためパタゴニアの荒野にやってきた映画監督ダビが、度重なるトラブルに見舞われ撮影が思い通りにいかず四苦八苦する...という“映画監督の苦しみ”を描いた逸品。“映画を撮った映画”と言えば、フェリーニの『8 1/2』、トリュフォーの『映画に愛をこめて アメリカの夜』、ゴダールの『軽蔑』『パッション』、タヴィアーニの『グッドモーニング・バビロン!』、ヴェンダースの『ことの次第』『リスボン物語』など傑作揃いだが(ゴダールだけは理解し難いですが...)、本作もその知名度こそ低いものの、映画監督の苦しみ(+映画への情熱)を独創的な映像・演出で映し出す。

映画監督ダビを襲う数々の災難。
たとえば...
・スポンサーがトンズラしたため資金が底を突く
・ロケ地で宿泊するための金がないので、孤児院に身を寄せる
・その辺でテキトーにスカウトした素人を大胆起用
・ギャラを払えないので、出演者がどんどん逃げていく
・製作者間の人間関係がギクシャクする
・エキストラが足りないのでマネキンで代用する
など、スポンサーが逃げたことをきっかけに資金繰りが悪化。金の不足がさまざまな災難を誘発し、撮影に燃えるダビを少しずつ追い詰めていく。

映画の撮影に苦慮する現実と、南米の王様を主人公にした映画。厳しい撮影の現実から映画のワンシーンへとシームレスに繋がっていく不思議。映画と現実がない交ぜにされた風景がユニークで、映画の中の王様が裏切りに遭い失望するシーンと、映画監督ダビが撮影の中で孤立していく姿がシンクロする、巧妙さ。
フェリーニ風に巨体の娼婦が躍動するシーンや、荒野に何体ものマネキンが立ち並ぶ光景など、シュールで幻想的な映像も魅力だ。

映画の撮影が全然思うようにいかない...という映画製作ウラ話だが、悲壮感はずいぶん薄い。基本的に七転び八起きの精神で、“なんとかなるさ”的楽観思考で映画完成目指して奮闘する。何より、映画監督のリアルな悩み・苦しみ以上に、映画に対する飽くなき情熱がそこにはある。映画への愛と情熱が込められたラストシーンが印象的で、最後に見せるダビの笑顔に気分は晴れやか。後味がいい。