カーテンコールの作品情報・感想・評価・動画配信

『カーテンコール』に投稿された感想・評価

Cineman

Cinemanの感想・評価

2.0

『カーテン・コール』
佐々部清監督
2005年公開 日本

鑑賞日:2023年8月24日 Amazon Prime Video

つまらないということはないが面白みがない。
悪くはないけど面白くない…

>>続きを読む
たき

たきの感想・評価

3.0

てっきり「ニュー・シネマ・パラダイス」みたいな感じなんかな、とおもたら中盤からまさかの展開。

血とか過去の遺恨とか偏見とか、そんなくだらんもんのために目も当てられんくらいくだらん展開になることがや…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2004年に、こんな良作が公開されていたとは知らなかった。
地味ではあるが、(少しスケールの小さな)日本版「ニュー・シネマ・パラダイス」といった感じの作品。

妻を、父親と再会させようと思った夫が、…

>>続きを読む

 娘を前に、名前を呼ぶ。

 声には、ならないよ。

 もう、これで、充分。



 娘は、父親には、特別の"恋人"。


 キミには、まだ、わからない。
MT2T

MT2Tの感想・評価

1.0
撮影ロケを見かけました。懐かしい。
映画はシナリオ、撮影ともに脇が甘いです。
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.6
結構好きな感じでした。

昭和感あふれる街並みや
下関の方言などが落ち着くー!
ってなりました。

九州出身なので
地方情報誌「シティー情報」が
めっちゃ懐かしかった^_^
riekon

riekonの感想・評価

3.0

下関が舞台の
今でも2本立てで上映している
古い映画館🎞
映画が大人気だった頃
映画と映画の間に歌っていた男性の話を
主人公は取材します😊
ほのぼのした話かと思ったら
在日差別、別れなど
悲しい事が…

>>続きを読む
ralnao

ralnaoの感想・評価

3.5
下関を舞台にした家族愛と在日差別がテーマ。
前半は古き良き映画文化を感じさせてくれて良い。
最後は少し急展開かな。
あき

あきの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ホッコリ
いつでも夢を
1人の若い編集者が昔の映画館に興味を持つ
昭和30年代の映画館、映画と映画の間にお客さんを退屈にさせないようにギター片手に舞台へ
小さな家庭を持つが、妻を失い故郷の韓国に戻る…

>>続きを読む
古い映画館を舞台にした心温まる話でした。在日韓国人問題は余計だった。
>|

あなたにおすすめの記事