汚れなき悪戯に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『汚れなき悪戯』に投稿された感想・評価

一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

感動した。自分は別にクリスチャンでも何でもないけど素直に泣ける。白黒映画で泣いたのは久しぶりな気がする。5歳の少年マルセリータの純粋で無垢な心が奇跡を起こす物語。マルセリータ役の子役が凄く可愛い。と…

>>続きを読む
幼少期に偶然テレビで見てからずっと記憶にあるのでいい作品なんだと思う
顔を見せない神の描き方に時代性がある
FeMan

FeManの感想・評価

3.8

12人の修道院が子どもを育てるというアイディアが好き。しようと思えばもっとコメディにもできるような題材だと思うが、この映画は撮り方にユーモアは感じられるも、決してコメディタッチではなく、神秘的な終焉…

>>続きを読む

神と接するマルセリーノが神っていう
レビュー見て

深!ってなった。

イエスが彼の前だけで動き話すのも、
彼が神に等しいくらい優しい子で、
物事や人の態度を純粋に受け取り信じるっていう
信者のある…

>>続きを読む
1957.04/XX
昔昔の映画ノートより~記録用 映画館にて。
マルセリーノ少年が可愛ければ可愛いほどカウンターパンチが重くなる。
ロビン

ロビンの感想・評価

4.1
6歳頃に母に観させられて以降、数年に1回は観返してる名作。
CGが無い当時なりの霊的な表現が今でも見劣りせず美しい。モノクロなのがむしろよかった。
zokoma

zokomaの感想・評価

-
小学校低学年の頃、近くの教会での上映会で観た。たぶん16mm。
初めて自主上映で観た映画、ということになるのか?

何十年前に鑑賞。
色んな事に納得ができなかった。
なぜ、マルセリーノはそんななっちゃうの?
良い子だからのご褒美がそれ?

これは、宗教映画だから。
天国へ行くってことが悦びで幸せなんだよ。と教えて…

>>続きを読む
wildcats

wildcatsの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

マルセリーノの全ての表情がすごくよかった〜。
2階行っちゃダメよ、の言いつけ聞いてればね…
ただただ、切ない。

まあ、映画としての出来はそこそこだと思う。(偉そうに)

あなたにおすすめの記事