王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件」に投稿された感想・評価

黒雪

黒雪の感想・評価

3.0
アンディ・ラウが唐の時代に実在した判事ディーを描いたシリーズ。人体発火なんてどう解決するかと思ったらそうきたか。まぁ謎解き云々よりワイヤーアクションが控えめだったのが残念です。

則天武后の時代、人体が突然発火するという怪奇事件が続き、即位式を間近に控えた則天武后は刑務所に入れていたディー判事(アンディ・ラウ)を捜査に引っ張り出す。
お目付け役(日本嫌いのリー・ビンビン)や若…

>>続きを読む
SHIHA

SHIHAの感想・評価

3.0
内場勝則のような、判事ディー。
美空ひばりのような、中谷美紀のようなな、則天武后。
時々 松尾貴史に見える、ドンライ。

その辺が見どころかな。
アノ

アノの感想・評価

2.9

CGが安く重さが無いのだが、流石にツイ・ハークなので舞のように一定以上の面白さをもたせる。
リー・ビンビンが腹をぶち抜かれるシーンはわざわざワイヤーに引っかかるくだりをゆっくり撮るのでダチョウ倶楽部…

>>続きを読む
則天武后の時代背景だが全く関連ない。ファンタジックアクション、ロマンス、謎解き。
エンタメとしては面白いので3点。
ucandoit

ucandoitの感想・評価

3.0

通天帝国
2010 ツイ・ハーク監督
歴史を学ぶシリーズ36

武周の実質創始者で中国史上初の女帝武則天に興味があり視聴。
内容はサスペンス・アクションでCGを多用した派手なスペクタクルでした。

>>続きを読む
ゆるくて派手な功夫アクション観たい時には、ツイ・ハーク作品

ストップモーションアニメみたいなCGや、合成した感が強い背景CGはチープなのに、衣装などのギミックが豪華で楽しい

マークチャオの判事ディーシリーズをみて、面白かったので最初の作品のこちらをみてみた。

ディー役はアンディ・ラウ。レオン・カーフェイも久しぶりにみた。でも、この映画11年前の映画だった!(^◇^;)…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.0

シリーズの他2作と比べると、重厚感のあるアクションエンタメ。

ただ、個人的には恋愛要素はなくてもいいかなと思った。
あとは時系列順でみた結果、犯人に若干の衝撃を受けた!&則天武后×仏像で、莫高窟…

>>続きを読む
sobayu

sobayuの感想・評価

3.0

古装ホームズ(アンディラウとレオンカーフェイがバディ的な活躍をする)かと思ってたら、どっちかといえば政治陰謀もの。

カリーナもリー・ビンビンも美しい俳優だからこそ、なんかメイクがパサついて見えるラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事