サタデー・ナイト・フィーバーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「サタデー・ナイト・フィーバー」に投稿された感想・評価

・馬鹿みたいな映画を観るつもりで観たから、詐欺だと思った。

・なんという退廃だろうか。これはダンスの話ではない。ダンスのエネルギーによってギリギリ保たれている主人公の自我があり、それが幾つもの角度…

>>続きを読む
しの

しのの感想・評価

4.1

Bee Geesの名曲たちと、めちゃくちゃかっこいいトラボルタとダンスが見れるだけで満足。
土曜の夜にディスコで一瞬の幸せを求めながら、本当の幸せってなんなのか考えるトニーに色々と共感してしまった。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初視聴年:2022
一般イメージに反して暗いテーマの映画だということは知っていたけど、こちらの予想以上に重たい作品で非常に刺さりついた。作中で何一つ良いことが起こらないのがとにかく悲しい。

主人公…

>>続きを読む
ジミーT

ジミーTの感想・評価

5.0

今般故あってアマプラで「サタデー・ナイト・フィーバー」を観直してみて、長年の疑問が解決したんです。
何故観直したのかは、本文最後に説明します。

疑問というのは、この映画の続編で「ステイン・アライブ…

>>続きを読む
ゆちこ

ゆちこの感想・評価

5.0
ディスコシーンめちゃくちゃいい
結構闇の深い映画
ダンス覚えたい
ましろ

ましろの感想・評価

4.1
この年代の映画好きだなあ〜
生きてきた時代よりもっと昔なのに何故か懐かしさを感じる。
狼たちの午後のパチーノの台詞出てきた!
アッティカ!アッティカ!

このレビューはネタバレを含みます

もはやBeeGeesがグロく聞こえる映画

「ヒロインと主人公がダンス大会に向けて練習する中で、心を通わして、最後は優勝してチューもしてハッピーエンドや」
↑ワイ大爆死

実際
・仲間だと思っていた…

>>続きを読む
舜

舜の感想・評価

4.7
名作!トラボルタかっこよすぎな!トニーは芯のある男、何せ音楽がいい!
fubar

fubarの感想・評価

4.5

自分よりひと世代前の名作
ダンスに特段興味もなく放置
ふとキッカケがあり鑑賞する事に…

若さ
底辺
ギラギラ
嫉妬
真実とは…

内容なんてとてもうっすいんだけど
テンポがよく当時の若者達を見る事…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事