失われた週末に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『失われた週末』に投稿された感想・評価

angelica

angelicaの感想・評価

4.1

ジョンレノンの同名ドキュメンタリーが上映されるってさっき知ったんだけど、この映画から彼自身がそう呼んでるんだね!ナイスタイミング私

開始早々、これは名作だ…!と。淡々ゾワゾワうますぎるビリーワイル…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.4

今まで見たビリー・ワイルダー作品に比べて満足度はそれほどでもなかった。
過去の栄光にすがり、自尊心が高い自惚れ屋のドンに感情移入できず、ラストに至っても印象は薄い。
しかし、アル中になった人間をここ…

>>続きを読む
SnowGirl

SnowGirlの感想・評価

3.3

アルコール依存性の男の話。
私自身がお酒をあまり飲まない(飲めない)
のであまりピンと来る所や共感できる所は
無かったけれどストーリーとしては
まあまあ面白かった。

そこまでして飲みたいのか?と思…

>>続きを読む
柵

柵の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「最初が書けない」「最後が決まってないと書けないわよ」とのことだが、この映画も結末が決まってたからこそ、主人公の落ちぶれていく様をありありと描けたのかなあ。ヒロインが健気すぎるよ。またピストルとコー…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと期待しすぎちゃったけど、ラストで帳尻合わせてくれた感じ。笑
コートの回収も、オープニングシーンの回収も、さすがビリーワイルダー!

Wikiによると、映画音楽において初めてテルミンを使用した…

>>続きを読む
あさと

あさとの感想・評価

4.2

1946年アカデミー賞受賞作品。うだつの上がらない男がお酒に溺れて身を滅ぼしていく姿を描いた映画で、お酒の恐ろしさを如実に描き出していた。

序盤はコミカルな部分もあって笑える感じだったけど、だんだ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.8

アルコール依存症のリアルがまざまざと伝わってきた。
辞めないとって思ってても辞められなくて自己嫌悪に陥って、っていうのは自分もよくあるけど、こんな凄まじいとは…
でも最後の終わり方に救われた。

始…

>>続きを読む

アカデミー賞とカンヌのパルムドールを初めて同時受賞した作品。主演レイ・ミランドも同じく最優秀主演男優賞を同時受賞。史上初めてアルコール依存症の恐怖を描いた一本。監督ビリー・ワイルダー。

33歳の売…

>>続きを読む
盆栽

盆栽の感想・評価

3.5

アル中って大変すね


売れない小説家がアルコール依存症にただただ苦しめられる作品。お酒を飲んでる時の幸せそうな表情と飲めない時の辛そうな表情の対比がどこか切なく、笑えてしまう。自分自身アルコールに…

>>続きを読む

The Lost Weekend:ビリー・ワイルダー監督、脚本、チャールズ・ブラケット脚本、製作、 レイ・ミランド、ジェーン・ワイマン、フィリップ・テリー出演、ミクロス・ロージャ音楽、ジョン・サイツ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事