ゲゲゲの鬼太郎に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ゲゲゲの鬼太郎」に投稿された感想・評価

patty7610

patty7610の感想・評価

2.0
実写化してもマンガ的な演技だったら、あんまり実写化の意味無いような。
鬼太郎の髪が原作を意識してるのかモッサリ…
そしてリモコン下駄の飛ばし方よ!
蹴り飛ばしてくれ!何だよその…ナニ?
nae

naeの感想・評価

1.5
子供の頃に見ていたのを改めて鑑賞。大泉洋のネズミ男が物凄くハマっていて良かった。
全体的にとんとん拍子の急展開で逆に面白かったです笑
子どもの頃めっちゃ好きだったからウキウキで見たけどくそつまらんかった
リク

リクの感想・評価

1.5

おもんなさ過ぎて逆に笑えた。
ターゲットがどこに向けられてるのかがわからない。
観たあと、ある曲が頭から離れなくて検索したらWaTだった。
潜在的に植え付けられている自分の中のウエンツに驚いた。

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

2.0

ゲゲゲの森で暮らす鬼太郎(ウエンツ瑛士)のもとに1通の手紙が届く。それは恐るべき魔力を秘めた妖怪石をめぐる大事件の始まりだった。妖怪石を手に入れてしまった人間の姉弟 実花(井上真央)と健太(内田流果…

>>続きを読む
記録用
妖怪大戦争ぐらいワクワクしながら見に行って、可もなく不可もなしで感情をなくして劇場を後にした思い出が蘇る
YSK

YSKの感想・評価

1.8

再現度はそこそこ…というか、実写化のクオリティの99%ほどは大泉洋が演じるねずみ男が担っているような気がする『ゲゲゲの鬼太郎』第一弾
というか大泉洋はほぼ完ぺきだったと思うんですよ、見るからに臭いし…

>>続きを読む
「天狐」「妖怪大裁判」「妖怪列車」の3エピソードをベースに。
鬼太郎の人間の女の子との恋。
映画っぽい内容でした。
マサ吉2

マサ吉2の感想・評価

2.0

まあ明らかにウエンツの顔面が鬼太郎と似てへんし…有りか無しか言うんは酷やわな。アニメの6期でネコ娘を8頭身にしたように、せめて鬼太郎の顔面もウエンツ瑛士とクリソツに進化してあげれば何も違和感なく観れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事