天使の復讐のネタバレレビュー・内容・結末

『天使の復讐』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エセフェミニズムというか、時代の違いこそあれど、男女の二元論的な方向に回収されてしまう危うさがあって入り込めなかった。

嫌な性欲を向けてきた、実行した男たちを殺すのは全然いいけど、もう全てがどうで…

>>続きを読む

「天使の復讐」邦題の方がずっと合ってる
シリアストーンなのかと思いきや、どこか間抜けで滑稽な間合いなんだけど、それが悲しさや苦しさを醸し出すっていう不思議な時間が生まれたりもする(特に2回目のレイプ…

>>続きを読む

ゾーイルンドが「私をひとりにしてほしい」って伝えるシーンがあり、彼女の一連の行動はもはや復讐とかでもない、彼女が望んでいた「ひとりになるための方法」だったのかと思う、と上條さんがトークショーで言って…

>>続きを読む

声のない女性
射殺する爽快さ
最期は明らかにレオタードで強調された股間の位置のナイフで殺される
エンタメで笑えるお茶目さはあるけど、やっぱり私は悲しかったよ

結局主人公は被害者やんけと
人を殺した…

>>続きを読む

序盤は1人だけブスだと思ってたらどんどん綺麗にみえてくるゾールンド。
ゾールンドのビジュアル見るだけでも価値はあるが話もおもしろい。
路地に引きずり込まれる効果音にビックリさせられる最初のレイプ。

>>続きを読む

ワンちゃんが戻ってくるラストで+0.3点!

「レイプリベンジ」とか「復讐」とかじゃなくてトラウマによって精神に異常をきたした彼女にはそうするしかなかっただけなのだと思う。犬も殺せないし女も殺せない…

>>続きを読む

鮮烈なヴィジュアルが素晴らしかった!
地味娘から美貌の殺人鬼へと激変するキャラを完璧に表現しているゾー・ルンドが素晴らしい!!
特にラストの尼僧コスプレで銃をぶっ放すのはかっこよすぎ!!!

もっと…

>>続きを読む

初期レイプリベンジ映画の傑作って言われてるけど、本当に本当にそうだね、これお手本にみんな作ってるんだろうなって思う B級映画さながら、それでも本当に上手く作られてる 主人公が「話せない」っていうハン…

>>続きを読む

ゾー・ルンドがとにかくスタイリッシュでかっこいいという記憶しかなかったが、こんなにもつまらなかったとは。
街を歩くだけで理不尽な暴力に遭遇したり、望まないセックスアピールされたり、そうしたことへの憤…

>>続きを読む
世の中の男を皆殺しにしたい気持ちはわかるけど…!意味もなく殺してるから、全く感情移入出来ないし、全く爽快にならない。

あなたにおすすめの記事