愚か者 傷だらけの天使に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『愚か者 傷だらけの天使』に投稿された感想・評価

出会う前であるのに、続編であるため、後々の行動がここに集約している。先があるのはバディものにとって良いことである。

ショーケンと水谷豊さんのかつてのTVドラマのリメイク❓かな📺
この頃の真木蔵人好きになりがち☺️

トヨエツとのコンビの前日譚
今回は鈴木一真さんとのバディ物
かなり前に観た記憶💿






今日…

>>続きを読む
ko0

ko0の感想・評価

3.5

前作よりも映画として完成度が高い。
非合理でめちゃくちゃ非常識だけど根は真面目、みたいないかにもドラマ的なキャラクターが好みかどうか。私はそういうキャラが嫌いなのでイマイチ肌に合わず。それでも映画と…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.2

トヨエツのいない『傷だらけの天使』前日譚は、愚か者・真木蔵人が主人公。トイレの壁やアスファルトに刻まれたバカの文字。1作目は人を届ける映画だったが、今回は人捜し映画だ。万引きで夫からの暴力などの日々…

>>続きを読む
真木蔵人がとにかくよい
真木蔵人一人で90分もたせたようなもん👏
バンクC

バンクCの感想・評価

3.2
鈴木一真じゃ弱い
ラジオDJとのやり取りの設定は良いけど
坂上みきの演技が下手
okachan

okachanの感想・評価

4.8

人生ベスト。前作「傷だらけの天使」よりこっちのほうが断然冴えてる。久々に映画観て泣きました。登場人物がみんな過剰で馬鹿で滅茶苦茶。不器用で、エゴ丸出しで、他人も自分自身も傷つけてしまってばかりの人た…

>>続きを読む
takumi

takumiの感想・評価

3.7
小規模制作とは思えないクオリティ。
脚本も小道具の使い方も面白い。
DON

DONの感想・評価

-

都庁舎を背景にした新宿の高層ビル群のなかに佇む、時が止まったままの木造の古アパート。そこに住む主人公真木蔵人と、向かい家から顔を出すアパートの大家は三味線のお師匠さん。再婚した夫(大杉漣)から暴力を…

>>続きを読む

孤立無援の(愚かしさ) 阪本順治『愚か者 傷だらけの天使』

(愚か)であることが映画ではいかに魅力的であるか、を私たちの世代は阪本順治作品から味わえました。
その姿勢は処女作「どついたるねん」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事